[ボーイズグループ初日売り上げ分析]

INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚! “発売日被り”の櫻坂46と5万枚差でオリコン2位に

2024/06/27 12:00
サイゾーウーマン編集部
Getty Images

 11人組グローバルボーイズグループ・INIのニューシングル「THE FRAME」が、6月25日付の「オリコンデイリーシングルランキング」で、初登場2位にランクインした。その裏では、熾烈な“売り上げバトル”が繰り広げられていたようだ。

目次

INI、6枚目シングル「THE FRAME」特典や関連イベント目白押し
“発売日被り”の櫻坂46に、オリコンでは初日5万枚差
櫻坂46「自業自得」は歴代最高スタート

INI、6枚目シングル「THE FRAME」特典や関連イベントが目白押し

 INIは、2021年4~6月に動画配信サービス・GYAO!とTBS系で配信・放送されたサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』(以下、『日プ2』)を勝ち抜いた、池崎理人、 尾崎匠海、木村柾哉、 後藤威尊、 佐野雄大、許豊凡、 高塚大夢、 田島将吾、西洸人、藤牧京介、松田迅の11人で構成され、同年11月3日に「A」でCDデビュー。

 今年2月25、26日には、昨年11月からスタートした全国アリーナツアーの追加公演として京セラドーム大阪で『INI 2ND ARENA LIVE TOUR[READY TO POP!]IN KYOCERA DOME OSAKA』を開催し、2日間で7万人を動員。デビュー3年目で念願の初単独ドーム公演を成功させた。

 そんな彼らは、6月26日に6枚目となるシングル「THE FRAME」をリリース。「僕らを囲う“THE FRAME”を壊す」というコンセプトのもと、リード曲「LOUD」を含む新曲4曲が収録されている。

 なお、販売形態はDVDが付いた「FRAME IN ver.」と「OVER THE FRAME ver.」、CDのみの「MULTI-FRAME ver.」の3種類。それぞれ初回プレス限定封入特典として、応募抽選券やセルカトレーディングカードが全形態共通でついてくるほか、ビジュアルステッカー(FRAME IN、OVER THE FRAME ver.のみ)、ID カード1枚(MULTI-FRAME ver.のみ)も用意されている。

「また、抽選で特別イベント『COME BACK EVENT』『PREMIUM SHOW CASE』への参加権利が得られる各オンラインショップ対象の予約キャンペーンも実施されました。さらに、CDに封入されている応募抽選券では、オンライン・オフライン両方の個別サイン会をはじめ、ロングトーク会やトーク会に申し込みが可能。加えて全国62店舗のCDショップや『UNIVERSAL MUSIC STORE』での限定トレカのプレゼントも行われています」(芸能ライター)

INI、“発売日被り”の櫻坂46に初日売り上げ及ばず……オリコンでは5万枚差で2位に

 発売約1週間前の6月18日には、抽選で「オンラインユニットトーク会」が当たる「INI OFFICIAL STORE」限定のキャンペーンの実施も告知され、特典や関連イベントが目白押しの今作。               

 “複数枚買い”するファンも多いと見られていた中、25日発表の「オリコンデイリーシングルランキング」によると、46万4,803枚を売り上げ、第2位にランクイン。51万5,008枚で1位に輝いた女性アイドルグループ・櫻坂46の「自業自得」と約5万枚の差がついた。

 なお、同日にビルボードジャパンが発表したSoundScan JapanによるCDシングル売上レポート(同24~25日)では、「THE FRAME」は57万9,673枚でハーフミリオンを突破。「自業自得」は58万2,378枚でその差は約2,700枚となっている。

「ビルボードジャパンは複数枚購入による減算処理は行われないのに対し、オリコンはアーティスト参加型の販売施策イベントに関連した複数枚購入は『一度に3枚までしかカウントしない』というルールがあることから、数字に差が生じたのでしょう。“発売日被り”により、双方のファンはかねてより互いをライバル視していただけに、ネット上のINIファンはビルボードの結果を受けて『フラゲ日でハーフミリオンおめでとう』と喜ぶ一方、オリコンの数字には『5万枚差か……』『調整入りすぎじゃない?』『これまでずっと初週1位できてたから、これで記録途切れるとか悔しすぎる』などと嘆いています」(同)

櫻坂46、INIとの初日売り上げバトル制した新曲「自業自得」は歴代最高スタート!

 INIとの初日売り上げバトルを制した櫻坂46の9枚目シングル「自業自得」は、TYPE-A~D、通常版の4形態で販売。TYPE-A~Dの初回仕様限定盤には、応募特典シリアルナンバーやメンバー生写真(各TYPE別、1枚ランダム封入)が封入されている。

 また、CDショップチェーン別の先着特典として、生写真セット、フォトジャケット、メガジャケ、ポストカード、B3ミニポスター、ステッカーの配布も。

「加えて、CD封入のシリアルナンバーで応募できるスペシャル抽選企画では、リアル私物サイン会、リアル/オンラインサイン会、リアル/オンラインミート&グリート(個別トーク会)への参加権利をはじめ、ライブ会場撮りおろしプレミアム生写真、メンバーのサイン入り秘蔵生写真、秘蔵生写真、B2サイズ告知ポスター、特製ソロポスターなど、各賞ごとにさまざまなプレゼントが用意されています。特典目当てで複数枚購入したファンが多かった結果、ビルボード、オリコン共に初日でハーフミリオン突破という、櫻坂46歴代最高のスタートダッシュを切れたのでしょう」(同)

 なお、25日付の「オリコンデイリーシングルランキング」では、NCT WISHの「Songbird」が3位に初登場。売り上げ枚数は5万1,309枚で、上位2組とは大きな差がついていることから、7月1日発表の「週間シングルランキング」は、櫻坂46とINIがトップ争いを繰り広げるものとみられる。

 果たして、INIは巻き返すことができるのか――今後の売り上げ推移に注目だ。



サイゾーウーマン編集部

サイゾーウーマン編集部

芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter:@CyzowomanC

Instagram:@cyzowoman

オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン]

最終更新:2024/06/27 12:58

タレント112人の最新動向、CM契約社数、退所者一覧など随時更新

どちらも特典商法エグいなとあらためて実感
アクセスランキング