ビンボー俳優・布川隼汰の「激安スーパーへGO!」

「業務スーパーとは思えない」本当においしい4商品とは? 業スーマニアの1位はあのポテト

2023/11/30 18:00
布川隼汰(俳優)

業スーマニアおすすめ、本当においしい業スーグルメその1
「チーズポテト」×「鶏屋さんのハーブウインナー」

業務スーパー「チーズポテト」×「鶏屋さんのハーブウインナー」の画像
「チーズポテト」×「鶏屋さんのハーブウインナー」(C)布川隼汰
材料 分量 値段
チーズポテト 5個 75円
鶏屋さんのハーブウインナー 2本 36円

合計 111円

1.チーズポテトをたっぷりの油で3分半揚げる
2.ウインナーをフライパンで軽く焦げ目がつくまで焼いて、盛り付けたら完成!

◎ワンポイント
・チーズポテトはオーブントースターでも、少量の油で揚げ焼きでも作れます!
◎感想
チーズポテトとハーブウインナー、そりゃあ合うに決まってる! ジャンクな味わいの中、チーズとハーブからは高級感も感じられ◎。おやつとしても、お弁当のおかずとしても重宝します!!

業スーマニアおすすめ、本当においしい業スーグルメ
「国産豚ミックスホルモン塩麹漬け」×「カクテキ」

業務スーパー「国産豚ミックスホルモン塩麹漬け」×「カクテキ」の画像
「国産豚ミックスホルモン塩麹漬け」×「カクテキ」(C)布川隼汰
材料 分量 値段
国産豚ミックスホルモン塩麹漬け 500g 398円
カクテキ 80g 38円
もやし 1袋 19円

合計 455円

1.豚ホルモンは自然解凍もしくは電子レンジで解凍し、もやしと一緒に炒める
2.カクテキを盛り付けて完成!

◎ワンポイント
・もやしには軽く塩胡椒してもいいと思います!
・お好みで鷹の爪や胡椒などトッピングを楽しんでください!
◎感想
ともに「ご飯が進むおかず」である豚ホルモンとカクテキを組み合わせたところ……無限にご飯が食べられる「キングおかず」が爆誕!! めちゃうまです。レバーのしっとり感、喉軟骨のコリコリ感、かしらの肉感、小腸の良い脂感、ガツの食感……バラエティに富んだ味わいの豚ミックスホルモンは食べていて飽きがきませんし、もし飽きてしまってもカクテキでリセット! 箸休め(カクテキ)でさらにご飯が進んでしまうという恐るべき「おかず」といえます。

【布川隼汰の近況報告】
所属ユニット『生きることから逃げないために、あの日僕らは逃げ出した』 通称生き逃げの主催ライブが今年2回目の開催決定! 前回好評だったVol.2【脱獄フェスティバル2】。何も考えず、嫌なことを忘れにきてください!! 飛び込め!!

https://ikinige.therestaurant.jp/posts/48761926/


布川隼汰(俳優)

布川隼汰(俳優)

1992年8月25日生まれ。15歳の時に『3年B組金八先生』(TBS系)でデビューし、以後、 舞台・映画などで主演を数々経験し、俳優としてのキャリアを重ねる。最近では情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)のレギュラーリポーターや、監督・ 脚本・編集・演技講師などマルチに活躍。特技は節約。

記事一覧

Twitter:@shunta22fukawa

Instagram:@shuntafukawa

最終更新:2023/11/30 18:00
安かろう悪かろうではないのが業スーの強さ