伊藤まきの「お片付けSOS」相談!

ダイソー「ワイヤーネット」の便利な収納アイデア20! 片付けのプロが教える実例集

2023/10/09 15:00
伊藤まき(収納ライター)

ワイヤーネット[使用例11]テレビ周りの「配線コードの整理」に

こまめな埃掃除を忘れずに(C)maki_organize

 ゴチャつきがちな「配線コード整理」に使います。ただし、消費電力の強い配線(キッチン家電)のコードを曲げるのは危険なのでテレビやPC周り限定の使用例です。

ワイヤーネット[使用例12]「扉裏」が全て収納スペースに!

扉用フックなら、耐荷重も安定です(C)maki_organize

 大きめのドアやクローゼットの扉、下駄箱や洗面所も「扉の裏」が全て収納に変わります。扉の厚さに対応した、L字フック(コの字)が100均で揃います。ドア裏に両面テープ付きフックを貼るより、ずっと頑丈です。

ワイヤーネット[使用例13]子どもがわかりやすい「ディスプレイ収納」に

子ども視線で取り出しやすい高さに(C)maki_organize

 
 100均のピンフック、スカートハンガー、ワイヤーネットの3つでディスプレイ収納が作れます。特に、子どもには「見える収納」はとっても便利。集めたキーホルダー、ヘアゴム、文房具などの収納におすすめです。

ワイヤーネット[使用例14]「アクセサリー収納」に

縁にリボンを巻いて可愛くしてもOK(C)maki_organize

 毎日、たくさんの数から選びたい方は「見える収納」が便利。ワイヤーネットを出して使うのは、埃が溜まりやすいのでおすすめしていませんが「使用頻度が高いモノ」だけは例外です。アクセサリーを吊るす時は、出し入れが安定する「ネット専用フック」を用意すると◎です。

ワイヤーネット[使用例15]クローゼット内の「ネクタイ収納」に

(8×8マス)とハンガーがぴったり(C)maki_organize

 100均のスカートハンガーに「ワイヤーネット」を挟んだだけで、ネクタイやスカーフの収納ができます。衣類系の収納に使う場合は、曲げない、結束バンドを使わないようにしてください。レール式にしたい方は、こちら!


100均ファンmagazine!(令和最新版)