佃野デボラのホメゴロシ!

『夕暮れに、手をつなぐ』、北川悦吏子作品あるあるを徹底解説――令和とは思えない“昔懐かしさ”の正体

2023/03/25 16:00
佃野デボラ(ライター)

テレビ・エンタメウォッチャー界のはみ出し者、佃野デボラが「下から目線」であらゆる「人」「もの」「こと」をホメゴロシます。

『夕暮れに、手をつなぐ』、北川悦吏子作品あるあるを徹底解説――令和とは思えない“昔懐かしさ”の正体
『夕暮れに、手をつなぐ』の主人公を演じた広瀬すず(C)サイゾーウーマン

【今回のホメゴロシ!】「恋愛至上主義の終幕」に真っ向から立ち向かう、『夕暮れに、手をつなぐ』の味わい深さ

 2023年1月期ドラマが順次最終回を迎えている。話題となった作品を振り返ってみると、女性同士の友情を描いた「タイムリープもの」の『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ系)、主人公2人の「音楽を通じたバディ」の関係性に重きを置いた『リバーサルオーケストラ』(同)、恋愛ドラマと見せかけて「ダイバーシティの理想形」を描いていた『星降る夜に』(テレビ朝日系)等々、「ベタベタの恋愛至上主義ドラマはもう古い」という時代の空気感が顕著に現れたラインナップだった。

 そんな中、異彩を放っていたのが、“恋愛の神様”こと北川悦吏子大先生が脚本を務め、3月21日に最終回が放送された『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)だ。同作は、宮崎の片田舎で育ち、結婚目前に東京で婚約者にフラれ、なぜか急にデザイナーとしての才能を開花させる空豆(広瀬すず)と、コンポーザーとしてメジャーデビューを目指す音(King&Prince・永瀬廉)が、ご都合だらけの……もとい、運命的かつ衝撃的な出逢いを果たし、ひょんなことから一緒に下宿生活を送ることになる物語。

 さすがはラブストーリーの“老舗”、ドラマ業界の大丸別荘である。「時代の空気? 知るかよ」とばかりに、恋愛要素や「(大先生が思う)キュン」を前面に押し出したドラマをあえてこの時代にぶつけてくる剛気には恐れ入るばかりだ。昨年末の番宣でしきりに見かけたキャッチコピーも振るっていた。

「世界一美しいラブストーリー」

 《北川悦吏子さんが考えてくださいました!》と、Twitterの番組公式アカウントがうやうやしく明かす、この謳い文句。コピーライター養成講座の課題で提出したなら間違いなく落第点だろうという陳p……あ、いや、“昔懐かしい”味わいがある。そしてドラマ本編も、令和の作品とは信じ難い、“昔懐かしい”仕上がりとなっていた。

“大ファン”にしか書けない北川悦吏子論
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  4. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  7. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  18. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
ライター・佃野デボラが、『夕暮れに、手をつなぐ』に見る、北川悦吏子作品あるあるを徹底解説。