「元極妻」芳子姐さんのつぶやき137

工藤會の「死刑判決」を元極妻が解説! 弁護団解任と『工藤會事件』著者のインタビューから考える

2022/07/31 16:00
待田芳子(作家)
工藤會の「死刑判決」を元極妻が解説! 弁護団解任と『工藤會事件』著者のインタビューから考えるの画像1
『工藤會事件』(新潮社)

 今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。

死刑判決を受けた工藤會トップが弁護団を「全員解任」

 ここにきて工藤會がまた話題ですね。野村悟総裁と田上文雄会長(稼業名)の裁判の弁護団を「全員解任」て、何があったんでしょうか。

 まあ名だたる先生方に引き受けていただいていたのに「死刑」でしたから、納得できないというところもあるんでしょうね。でも、この裁判は先生方のせいではなくて、国策ですからね。

 今は亡き宮崎学さんは「工藤會トップの死刑は(福岡県警でなく)警察庁の既定路線」とされていましたし、私もそう思っていましたが、県内では工藤會シンパだけではなくて、福岡県警も「死刑はない」と考えていたようです。

 元福岡県警捜査員の藪正孝さんは、ご著書『福岡県警工藤會対策課 現場指揮官が語る工藤會との死闘』(彩図社)で「正直、私は野村総裁らの有罪は確信していたが、求刑どおりの死刑ではなく、無期懲役か懲役刑の最高である懲役三十年ではないかと考えていた」と書かれています。


 工藤會を捜査していた方がこう思われるのですから、工藤會関係者が死刑と思っていなかったのはしょうがないかなと思います。

工藤會を公平な視点で取材した本『工藤會事件』

 もう一冊、発売前から話題だったのは、村山治さんによる『工藤會事件』(新潮社)です。村山さんは、毎日新聞から朝日新聞に移籍されて定年退職され、今はフリーの立場で取材されていて、記者歴約半世紀の大ベテランです。

 予約までしておいた同書は、発売から1週間くらいで安倍元総理の事件が起こってしまい、しばらく積ん読でしたが、先日ようやく読めました。

 私は熱心な読者ではないですが、村山さんは「権力監視」の視点に定評があり、『工藤會事件』も、きちんと取材されていると思いました。

 新潮社のPR誌「」では、上智大学の奥山俊宏先生が書評を書かれています。


 まあ奥山先生は「工藤會がここまで悪くなったのは、放置していた警察や検察の責任もある」的なニュアンスで評されていますが、そもそも工藤會って、そこまで悪いのかなというのが私なんかにはありますね。

 たとえば野村総裁と田上会長の裁判の事件も相当古いですよ。本当のワルなら事件なんかいくらでもあるでしょうに、いっぺん裁判が終わっているのまで出してくるのは、どういうことなんでしょうか?

 工藤會の皆様がいい人とは言いませんが、「こんなに悪い集団はない」というアピールのわりに、裁判はしょぼい印象しかないです。

極姐2.0/待田芳子