暮らし
【あのツイッターレシピ、やってみました】
『家事ヤロウ!!!』和田明日香さん【ひき肉そのまま煮込みハンバーグ】作ったら、肉汁ダイレクトの味わい! トマト缶とセロリの旨味も◎
2022/06/01 19:00
料理がまったくできない主婦の私。料理は夫担当になっていますが、子どもが大きくなるにつれ、私も作らなアカンときに見舞われるように。まずはSNSで人気の簡単レシピから料理にチャレンジ!
今日のレシピ:【ひき肉そのまま煮込みハンバーグ】『家事ヤロウ!!!』
2022年5月24日放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で特集された「和田明日香vs炊飯器」企画! 今回は和田式時短ハンバーグ【ひき肉そのまま煮込みハンバーグ】にチャレンジしてみました。作り方を見てみると、こねない&成形しない&つなぎも入れない&玉ねぎも入れないことで時短を実現! 簡単に煮込みハンバーグができちゃうというレシピで、料理ヘタな主婦の私からしたら、なんと魅力的なレシピだろう。意気揚々と作ってみることにしました。
| 材料 | 分量 |
| 合いびき肉 | 150g×3パック |
| 牛乳 | 大さじ3 |
| セロリ | 1本 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| しいたけ | 1個 |
| ホールトマト缶 | 1缶 |
| 味噌 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 1片分 |
| 塩 | ひとつまみ |
| こしょう | 少々 |
| 粉チーズ | 適量 |
(レシピは『家事ヤロウ!!!』公式アカウントより)
今回は思いの外、材料がたくさん必要でした。玉ねぎはみじん切りではなくスライスです。しいたけ、セロリもスライスにしました。『家事ヤロウ!!!』では合挽き肉、150gを3つ用意するようでしたが、あまりに多いので100gを3つにしました。
1枚の画像に入りきらなかった残りの材料です。
では、始めます。
(1)合い挽き肉 150g×3 は、それぞれパックのまま大さじ1の牛乳をかけ、ラップをして冷蔵庫に入れる
「牛乳が肉の臭みを吸収! お手頃お肉でもハンバーグの味がUP」してくれるそうです。