[ジャニーズファン・最近のHOT TOPIC]

なにわ男子・大橋和也、7月期主演ドラマ情報が“漏洩”! ファンは驚きと混乱

2022/05/27 08:00
サイゾーウーマン編集部
中学生役、ギリいける?(C)サイゾーウーマン

 なにわ男子・大橋和也が単独初主演を務める7月期の連続ドラマ『消しゴムをくれた女子を好きになった。』(日本テレビ系)。制作決定のニュースは5月3日に報じられ、同26日にはなにわ男子・藤原丈一郎、関西ジャニーズJr.・Aぇ!groupの小島健の出演も明らかになった。両グループのファンにとってはうれしいサプライズになるはずだったが、公式発表の前に意外な形で情報が“漏洩”していたようだ。

 原作はFUKUDA(W)氏の同名小説(PHP研究所)で、実話をもとにした13年間に及ぶ青春ラブストーリー。中学2年生の時、隣の席に座る女子・さとみに恋をした主人公・福田悠役に抜てきされた大橋は、中学生から社会人までを演じ切るという。

 連ドラ初主演にあたり、大橋は「今まで僕が経験してきた事を全力でぶつけながら、唯一経験した事のない『同じ人を13年思い続ける』という事がどういう心境なのか、しっかりと想像しながら準備をして撮影に臨みたいと思っています!」とコメント。

 加えて、「また、13年間のラブストーリーであり、僕が思いを寄せるヒロインだったり、腐れ縁の親友2人だったり、仲間たちとの青春ストーリーでもあるので、青春ならではのわちゃわちゃした楽しさだったり、切なさだったりの空気を作り出せたらなと思っています。まだ発表されていませんがきっと彼らとであればそれが生み出せると確信しておりますので、そちらも楽しみに待っていてください!」とも予告していた。

 5月3日の第一報では、監督・草野翔吾氏、プロデューサー・藤森真実氏、脚本・片岡翔氏といったスタッフ陣が明らかになった一方、肝心のヒロイン・さとみや、大橋の言う「腐れ縁の親友2人」のキャストは伏せられていた。

 そんな中、5月22日頃に一部Twitterユーザーが今作に関する重要な情報が含まれた写真をアップ。ドラマのタイトルや「制作安全ヒット祈願」などと書かれている木札で、同19日に納められたもののようだ。出演者欄には大橋以外に「藤原丈一郎」「小島健」の名前が並び、ネット上でこの写真は瞬く間に話題に。ジャニーズファンからは「はっすん(大橋の愛称)の主演ドラマに丈くんとこじけん!? うれしい!」「丈くんとこじけんも出るの?」「丈橋がドラマで共演するのはアツい」と驚きの声が続出した。

「一方で、『ヒット祈願って出演者の名前も書くの? あれが本物だとしたらなかなかの情報漏洩』『2人の出演がガチだったら、こうやって先に出しちゃいけない情報だったのでは……』『今さらキャスト変更はないだろうけど……本当は公式発表で大騒ぎしたかった』とファンの混乱を招く事態に。また、別のTwitterユーザーの書き込みによれば、ネット上で騒ぎになっていた渦中の同24日朝に同所を通った際に、札が外されてたとか。なお木札があったのは、東京・新宿の赤城神社だとされています」(ジャニーズに詳しい記者)

タレント112人の最新動向、CM契約社数、退所者一覧など随時更新

なにわ男子 First Arena Tour 2021 #なにわ男子しか勝たん【通常盤Blu-ray/初回プレス仕様】【Blu-ray】
神社もうかうかしてられない時代
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  4. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  7. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  18. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?