暮らし
						【あのツイッターレシピ、やってみました】
		『相葉マナブ』【新玉ねぎのマヨネーズレンジ蒸し】作ってみたら、食べれば食べるほど甘い! レンチンだけでうまさ100%レシピだった
2022/04/27 19:00
						
					料理がまったくできない主婦の私。料理は夫担当になっていますが、子どもが大きくなるにつれ、私も作らなアカンときに見舞われるように。まずはSNSで人気の簡単レシピから料理にチャレンジ!
今日のレシピ:新玉ねぎのマヨネーズレンジ蒸し『相葉マナブ』
皆さんはテレビ朝日系で2022年4月17日放送の『マナブ!旬の産地ごはん~小田原の新玉ねぎ~&釜-1グランプリ』(テレビ朝日系)をご覧になりましたでしょうか? 神奈川県小田原市の新玉ねぎを使ったレシピが今、ネットやSNSで注目を集めています。新玉ねぎ、おいしいですよね。
でも、実は筆者自身は生の玉ねぎは食べられるけど、火を通したり茹でたりした玉ねぎは非常に苦手なのです。その理由から今回の「玉ねぎ丸ごと蒸す」という工程のあるレシピを作ろうかどうか、とても悩んだのですが「何だかとってもおいしそうな気がする♪」と直感がうごめいたのでさっそく作ってみました。
完成したレシピを食べた瞬間に「もうこれ、話題になるのわかるわ」! 蒸した玉ねぎが苦手な主婦でも「100点!」と思わず唸ってしまうほどおいしかったのでレポしていきます!
| 材料(2個分) | 分量 | 
| 新玉ねぎ | 中2個 | 
| ツナオイル缶 | 1缶 | 
| マヨネーズ | 大さじ2 | 
| 塩 | 少々 | 
| 粗挽きコショウ | 少々 | 
| 乾燥パセリ | 
(レシピは『相葉マナブ』公式サイトより)
実際に作ってみましょう!
材料を用意しました。レシピには2個と書かれていましたが、今回は1個にします。シーチキンはパック入りが珍しくて思わず購入してしまいました。シーチキン、足りるだろうか。