コラム
仁科友里の「女のための有名人深読み週報」

桝太一アナウンサー、日テレ退社で「一人勝ち」か? 「的確に科学を伝える」転身が受け入れられるワケ

2022/02/03 21:00
仁科友里(ライター)
写真ACより

羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。

<今週の有名人>
「わかりやすく的確に科学を伝える」桝太一アナウンサー
『真相報道バンキシャ!』(1月23日放送、日本テレビ系)

 新型コロナウイルス感染症の流行は、第6波が必ず来ると言われていたが、ここまでの感染者増加を予想していた人はいただろうか。共同通信社によると、2月2日、日本国内で新たに報告された新型コロナウイルス感染者は9万4,908人となり、過去最多を更新したそうだ。

 芸能人が感染したというニュースを聞くことも多くなった。タレントのベッキーや及川奈央、お笑い芸人のオードリー・春日俊彰と若林正恭、歌舞伎俳優・中村芝翫、女優・ともさかりえら、多くの芸能人が新型コロナ感染を報告している。お笑い芸人のダウンタウン・松本人志は濃厚接触者に該当するという理由で、1月30日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)を欠席した。

 同番組では、タレントのヒロミ、眞鍋かをり、お笑い芸人のEXIT・兼近大樹ら出演者が新型コロナへの意見を述べていたが、私には歌手・西川貴教の発言が興味深かった。「こういった形で(テレビに)出ている人間が言うことじゃないのかもしれないですけど、テレビというかメディアの罪っていうか。専門家でもない芸人さんとかタレントさんとか我々みたいなものが出て行って。(中略)ああでもないこうでもないとコメントを求められるから、言わなくてはいけない。日々情報はアップデートされるし、その度に意見が変わったりして、いろんな不安を煽っているんじゃないかと思って」と述べていた。

 番組MCでお笑い芸人の東野幸治が「専門家じゃない人のコメントは、できるだけ言わないほうじゃいいんじゃないか」と要約していたが、その通りではないだろうか。感染症の専門家でもわからないことを、芸能人に答えさせるのは無理がある。タレントたちもそれをわかっているからか、自分の対策や周辺の出来事を語る場合が多いように思う。一方で、厄介なのは「頭がいい枠」のコメンテーターではないか。

 人は誰しもバイアスをかけて物を見ている。たとえば、「偉人の名言」はその代表例といえるだろう。“経営の神さま”こと、パナソニックの創業者・松下幸之助氏の名言に「世にいう失敗の多くは、成功するまでにあきらめてしまうところに原因があるように思われる」というものがある。「成功するまでやり続けろ」という意味だが、事業に失敗して会社をつぶしてばかりいる人が同じことを言ったら、世間サマは納得してくれるだろうか。おそらく「損切りが遅いから、事業に失敗するんだ」と批判されるのがオチだ。人は誰しも社会的地位で相手の発言を信頼するか決めているからこそ、この言葉を「名言」と捉えるのだろう。

アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 今宵あなたとひたむき淫ら
  3. 水着をズラした彼のアソコは超XL~更衣室で肉食獣みたいに攻められ乱れて入ります!?~
  4. ニセモノの恋なので溺愛はいりません
  5. アソコのサイズが見えるようになったのですが!?~通常サイズがほとんどなのに会社の隣の彼がXL!?~
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト