「オバサンと言われても結婚したい!』トーク編

『ザ・ノンフィクション』専業主婦希望の婚活結果は? アラフォー3人が本音告白、「結婚相談所はもう入らない」!?

2022/01/23 14:00
サイゾーウーマン編集部

アプリで出会った男たち

ミフル あさみ、アプリで彼氏できてたよね。

あさみ うん。2年前、40の時だね。2年前に初めてペアーズをやってみようと思って。2018年の暮れに始めて、19年ぐらいの頭に会って、付き合った人が1人いました。アプリ上で結構やりとりを交わしていて、会う前から割と好きだったんですよ。話がすごい合うかも、みたいな期待があって。

ミフル 見た目も?

あさみ めっちゃ好みではないけど、イケメンだなとは思った。薄い顔が好きなんですけど彼は濃いめの顔だったから、タイプじゃないけど、すごいハンサムだね、みたいな感じです。会ってみてやっぱりいいなっていう感じで、ポンポンポンと話が進んで付き合ったんですけど。

▼続きはマンガで▼

ミフル なるほどね。私はアプリのプロフィール欄に「婚活でやってます。なので結婚願望ない人はメッセージもいいねもしないでください。迷惑です」って書いてるのね。だからモチベーション高い人しか来ないし、来たところでちゃんとプロフィール読んでくれた? って確認するから、そういう意味での無駄はないかなって思ってるんだよね。タメになるかわからないけど、おすすめです。

 ミサは、アラフォーだから一応35としてから彼氏っていた?

ミサ アプリで本当に好きになった人いないんですよね、正直言うと。「好きにならなきゃいけないのかな」みたいな感じでアプリをやってて、「やっぱり好きになれないや」とか言ってるうちに、職場で全然好きじゃなかった人を好きになってしまうケースとかあって。だから、会ったりコミュニケーションをとる回数を重ねると好きになりがちだなっていう分析はできた。

▼続きはマンガで▼

あさみ なるほど。身近で距離の近い人がやっぱりいいんだ。

ミサ 職場とかだと、強制的になんの意思もなく会うじゃないですか。知らないうちに人柄を知って、なんとなくいいところとか合わないところとかわかって。それでも話したいって思える相手も現れたりして、「え、好きかも」みたいな。アプリだと、それがなかなかないかな。

ミフル 平均的に、アプリで知り合って実際に会うまで、どのぐらい時間かけますか?

あさみ わりとすぐ。大体やりとりして1週間ぐらい、話が合うかなと思ったら「1回会いますか」みたいな感じになっちゃうかな。長くても2週間で大体会う。

ミフル ミサも?

ミサ 私もすぐ会う派ですね。LINEだけだと伝わらないこととかもあるので、やっぱり会って話したいなって思う。

あさみ さっさと会ってみたほうが印象もわかるし、「え、違うじゃん!」っていうのもないし、いいのかなっていうのもあって。

ミフル なるほどね。若い子とかって、長々とメッセージを交わすのが好きなイメージだから、「すぐに会う」という意見が昭和ぽい感じがして、私は安心しました(笑)。

10年婚活理論
年末にまた進捗聞かせて〜!
アクセスランキング