2021年9月後半映画館動員ランキング

木村拓哉&長澤まさみ『マスカレード・ナイト』公開2週目で1位、『科捜研の女 -劇場版-』は4週連続トップ10入り! 映画動員ランク

2021/10/01 15:35
サイゾーウーマン編集部
『マスカレード・ナイト』公式サイトより

 全国の映画館動員ランキング(興行通信社調べ、9月18〜24日)が発表され、木村拓哉と長澤まさみが出演する『マスカレード・ナイト』が公開2週目で首位に輝いた。

 同作は、東野圭吾の小説を原作とする2019年公開の映画『マスカレード・ホテル』の続編。木村演じる刑事・新田浩介が、大みそかのカウントダウン・パーティーに現れる殺人犯を逮捕するために「ホテル・コルテシア東京」に潜入し、長澤演じるホテリエ・山岸尚美と事件解決に奔走する様を描く。

 9月17日に公開されてから4日間で、動員は累計67万8,000人、興収収入9億4000万円を突破する大ヒットスタートで、その人気の高さがうかがえる。ネット上には「長澤まさみさんは、どんな役でも演技が素晴らしい」「長澤まさみの熱演に、思わず息を飲んだ」「すごく品のいい女優さんだなと思った。次回作があれば、ぜひもっと出番を!」といった声が多数寄せられており、長澤の評価が特に高いようだった。

 2位は細田守監督の長編オリジナル作品第6作『竜とそばかすの姫』、続く3位は、同じくアニメ映画『劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編』が初めてランクインした。夢に向かって泳ぎ続ける青年たちの成長を描く大ヒットアニメ『Free!』シリーズ(TOKYO MXほか)の最終章となる劇場版2部作の前編で、ネット上では「早く後編が見たい!」「後編が気になりすぎる」など、早くも多くのファンが期待感を高めているようだ。

 4位はマーベル・スタジオの最新作『シャン・チー/テン・リングスの伝説』。日本での好評ぶりもさることながら、全米では累計興行収入が1億7,000万ドル(約195億円、Box Office Mojo調べ)を突破するほどの大ヒットとなっている。

 主演のシム・リウをはじめ、アジア系の出演者がほとんどのため、公開前は「欧米を中心とする地域では動員が伸びないのでは?」との声もあったものの、“どこ吹く風”の快進撃を見せている。映画レビューサイトなどでも、「もう、最高すぎ! 私の中ではマーベル映画の歴代1位」「予告の時点では半信半疑だったけど、見て本当によかった!」といった絶賛が続出しており、ロングランも期待できそうだ。

科捜研の女 -劇場版ー
まさか劇場でマリコに会えるとは!
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  4. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  7. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  18. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?