次から次へと……

テレ朝社員、“五輪打ち上げ”騒動の次はメルカリで“『ドラえもん』グッズ転売”!? 発覚の背景に“ママ友トラブル”説も

2021/09/25 12:00
サイゾーウーマン編集部
テレ朝社員、五輪打ち上げ騒動の次はメルカリで『ドラえもん』グッズ転売!? 発覚の背景にママ友トラブル説もの画像1
写真ACより

 東京五輪と国民的アニメ『ドラえもん』(テレビ朝日系)の“非売品コラボピンバッジ”が、フリマアプリ「メルカリ」に不正出品された顛末について、9月23日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が報じている。

 出品者は、ピンバッジを製作したテレビ朝日のスポーツ局社員2名の妻で、確認できるだけでも約30万円もの売り上げを稼いでいたという。テレ朝関係者によれば、この事態が発覚した背景には「“ママ友トラブル”の存在があるとささやかれている」とか。

 同誌によると、2万8,900円で出品されていたというピンバッジは、限定3,000個の非売品で、海外メディアや選手に配布するために作られたものだそう。世界中で人気のドラえもんのイラストが入っていることから、関係者の間でも評判だったようだ。不正出品に対し同誌の取材を受けたテレ朝社員2名は、それぞれ「知らない」「わからないです」とシラを切っているものの、記者の直撃直後、メルカリの出品アカウントは、商品の出品をすべて取り下げ、アカウント名やアイコンが変更されたという。

「テレ朝もこの転売行為について『大変遺憾です』と認めており、『弁護士を交え、更に事実関係を精査の上、厳正に対処します』と回答を寄せています。週刊誌から取材を受けた際、テレビ局は曖昧な回答をしたり、スルーする場合がありますが、ここまでハッキリと認めているということは、社内でも確実な裏取りができているのでしょう」(スポーツ紙記者)

 なお、今回の転売行為が発覚したきっかけは、出品者のアカウント名に「(同僚の飼っている)愛犬の名前が入っていたため」という同局関係者の証言が掲載されている。

「これはアカウント主を“特定”するための有力な材料のひとつですが、本人と直接交流がないと、愛犬の名前までわからないはず。そもそもピンバッチが出品されていることや、その犯人を突き止めたのは、テレ朝社員の妻の“ママ友”だと目されています。テレ朝関係者しか手に入らないはずの非売品グッズが多数出品されているアカウントのため、同局社員を夫に持つ妻たちが怪しいとママ友は疑いの目を向け、アカウント名などから特定したのでしょう。出品した本人に注意するといったワンクッションもなく、いきなり『文春』に情報がリークされたことから、業界関係者の間では、『ママ友間で話がこじれた、もしくは何らかの恨みを買っていたのでは?』ともうわさされています」(同)

 メルカリをめぐるトラブルは事欠かないが、通報先が週刊誌、さらには“ママ友トラブル説”まで浮上するという、非常に珍しいケースとなってしまったようだ。

 テレ朝といえば、8月8日の五輪閉会式後、緊急事態宣言が発令されている中にもかかわらず、スポーツ局社員やスタッフ10名が深夜から早朝に及ぶ“打ち上げ”を行ったとして、社員6人には謹慎10日間の処分が下っている。何かとお騒がせな同局だけに、社員教育を徹底してほしいところだ。

サイゾーウーマン編集部

サイゾーウーマン編集部

芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter:@CyzowomanC

Instagram:@cyzowoman

オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン]

最終更新:2021/09/25 12:04
ドラえもん ふしぎのヒストリー 2 2つの東京オリンピック
バレるってわかっていただろうに
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  4. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  16. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  17. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  18. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン