サイゾーウーマン芸能テレビドラマレビュー『ザ・ノン』高卒の元キャバ嬢、昼職を目指す 芸能 『ザ・ノンフィクション』レビュー 『ザ・ノンフィクション』高卒の元キャバ嬢、昼職を目指す「夜の街に別れを告げて~人生を変えたい彼女たちは・・・~」 2021/08/30 19:40 石徹白未亜(ライター) 『ザ・ノンフィクション』レビュー 就職のために大学へ進学する風潮への風穴 ヤンキーインターンは中卒、高卒を対象にしたものであり、こちらを運営しているハッシャダイは「選択格差を是正し、すべての若者が自分の人生を自分で選択できる未来をつくる」ことを目的に一般社団法人HASSYADAI socialを設立している。 社団法人では予算の限られている公立高校へ向けた、学生が就職や進路を考えるためのプログラムの無償提供や、児童保護施設、少年院などでの講演を行っているという。 「そもそも大学進学なんてうちの経済的にあり得ない」ことを幼少期から悟ってしまった子どもは、あまり勉強する気も起きないだろうし、それは格差の世代連鎖へとつながる。そこで、「大学に行きたい学生に進学支援」もあると思うが、「大卒じゃなくても職業選択の幅を広げる」というアプローチもあるのだ。 文部科学省令和3年度学校基本調査(速報値)によると、大学生の数は291万8,000人とのこと。文科省ページで確認できる平成12年(20年前)の大学生の数は274万人だった。少子化でも大学生は増えているのだ。 進学の理由として、学びたいことがある人はもちろんいるだろうが、大半の学生の動機は有名だったり高給な企業の採用基準のほとんどが大卒以上であることに起因すると思う。それゆえ、「就職のため大学に行っとかないとまずい」あるいは「いきなり就職するのは嫌だから大学へ」という心理が働くというのが実情ではないだろうか。 しかし大学に行くことがそもそも家庭の経済的な事情でかなわない人もいるのだ。奨学金という選択肢もあるが返済に苦しむケースは社会問題にもなっている。ヤンキーインターンはそんな今までの「なんとなく大学」という暗黙の了解に風穴を開けていると思う。 前のページ123 石徹白未亜(ライター) 専門分野はネット依存、同人文化(二次創作)。ネット依存を防ぐための啓発講演も行う。著書に『節ネット、はじめました。』(CCCメディアハウス)など。 記事一覧 X:@zPvDKtu9XhnyIvl いとしろ堂 最終更新:2021/08/31 00:24 楽天 今日から始めるコツコツのコツ コツコツできないタイプゆえサマージャンボに夢のせちゃいました 関連記事 『ザ・ノンフィクション』がんの病床でも明るく、暗くなるのが嫌な人「笑顔で生きよう~お母さんと僕の約束~」『ザ・ノンフィクション』女装一筋に見る、類まれなオタク人生「女装と家族と終活と ~キャンディさんの人生~」『ザ・ノンフィクション』 わだかまりのある親の最期に何を話す?「最期の願い ~父と息子と家族の2週間~」『ザ・ノンフィクション』オタク業界とやりがい搾取の関係「ここでしか生きられない私~34歳 秋葉原メイド物語~」『ザ・ノンフィクション』父からの仕送りにも「反省しない」、夢を追う27歳芸人「ボクがなりたいもの~芸人になる。と上京した娘~」 次の記事 Zeebra、“先手謝罪”が裏目に!? >