コラム
“中学受験”に見る親と子の姿

中学受験、「大学付属校なら安心」は大間違い!? 進学校並みの厳しさに付属高校進学すら危ぶまれ⋯⋯

2021/06/13 16:00
鳥居りんこ(受験カウンセラー、教育・子育てアドバイザー)

「今さら地元公立中学に転校ということは考えられず、補習を受け、小テストの合格ラインを突破するということとレポートを全て提出するということで、どうにか亮平は併設高校への進学が認められました。でも、その間は部活動なんてやれる状況ではなく、『難関私学の落ちこぼれ専門の寺小屋』みたいな塾に毎日のように通わなくては、とても対処できませんでした。もちろん、私もレポートの手伝いを買って出て、やっとのことで併設高校の切符をもぎ取ったようなものです」

 こうして、併設高校に上がった亮平君であったが、彼は今、通信制の高校に通っている。高校は単位制になるため、進級基準は中学よりももっと厳しい。高1から高2に上がる段階で取得単位が足りず、転校ということになったのだそうだ。

「本当に何のための付属校だったんだろう? こんなに大変ということがわかっていたならば、普通に公立中学に進学して、都立高校に行かせた方が亮平のためだったんじゃないかと後悔しています」と美穂さん。

 美穂さんのように我が子が「おっとりとした性格」だから、大学付属校を選んだと話してくれる母がいるが、「大学付属校=のんびりしている=勉強しなくていい」というのはまったくの誤解であると思っている。

 亮平君のケースのように、学校に合うかどうかは、実際に入学してみないとわからないというのが正直なところではある。しかし大学付属校に行かせようと思っている親御さんは、実際にどのような課題を出していて、そのボリュームはどの程度のものなのかということも含め、進級・進学の本当のラインを掴んでおくことをオススメしておきたい。

鳥居りんこ(受験カウンセラー、教育・子育てアドバイザー)

エッセイスト、教育・子育てアドバイザー、受験カウンセラー、介護アドバイザー。我が子と二人三脚で中学受験に挑んだ実体験をもとにした『偏差値30からの中学受験シリーズ』(学研)などで知られ、長年、中学受験の取材し続けている。その他、子育て、夫婦関係、介護など、特に女性を悩ませる問題について執筆活動を展開。

記事一覧

湘南オバちゃんクラブ

最終更新:2021/06/13 16:00
アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 今宵あなたとひたむき淫ら
  3. 水着をズラした彼のアソコは超XL~更衣室で肉食獣みたいに攻められ乱れて入ります!?~
  4. ニセモノの恋なので溺愛はいりません
  5. アソコのサイズが見えるようになったのですが!?~通常サイズがほとんどなのに会社の隣の彼がXL!?~
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト