サイゾーウーマン暮らしカラダプロが選ぶ“ヘアカラー”「おすすめ&ガッカリ」6選! 暮らし [ドラスト・ヘア用品レビュー] ドラッグストアでプロが選ぶ、“ヘアカラー”「おすすめ&ガッカリ」6選! 花王、マンダムなど定番から新作までジャッジ! 2021/06/18 20:30 AKKO(ライター) 美容ドラスト・ヘア用品レビュー 【セルフカラーイマイチ:その2】ヘンケルジャパン 「フレッシュライト ミルキーヘアカラー」/598円~ ヘンケルジャパン 「フレッシュライト ミルキーヘアカラー」 「髪色戻し」やミストタイプのヘアカラー剤でおなじみのメーカー・ヘンケルジャパン。今回選んだ「フレッシュライト」シリーズは、誰もが一度は見たことがあるだろう定番商品ですよね。それだけ長い間販売されているカラー剤なのですが、思い通りの発色になりにくいのが気になります。 カラー剤を購入する際、パッケージのイメージを参考に商品を選ぶことが多いと思いますが、ブリーチではなくヘアカラーでここまで鮮やかな発色にするのは、非常に困難。「思い通りの色にならなかった……」と落ち込むことになるかもしれません。 髪質にもよりますが、使用後のきしみも強め。もともとハイトーンの方や、明るさ重視の方にはいいかもしれませんが、色味の深さや色持ちを考えたら、積極的にはおすすめはしないですね。 【セルフカラーイマイチ:その3】シュワルツコフ「ボンディング・ブリーチ」/1,650円 シュワルツコフ 「ボンディング・ブリーチ」 プロの間では有名なメーカー・シュワルツコフが、今年3月に全国発売を開始したばかりのブリーチ剤です。ヘアサロンで話題の「ボンディング・テクノロジー」を採用し、ハイトーンにしても髪が切れにくいのが特徴とのこと。 では、何がおすすめできないかといえば、1剤と2剤の“比率”がほかの商品と違うのです。商品仕様を見ると、1剤が25g、2剤は75mlで1:3の比率になっていますが、市販のカラー剤やブリーチ剤は1:2の比率になっているものがほとんど。この2剤は「オキシドール」という薬品で髪を脱色する働きがあり、ダメージ原因の一つでもあります。サロンでの使用比率は1:1なので、2剤の割合が多い市販のカラー剤やブリーチ剤は、髪が傷みやすくなるわけです。 サロンでブリーチを行う際、2剤の量を増やしてハイトーンに仕上げることもありますが、プロの施術でもまれにトラブルが起きます。「髪が切れにくい」と謳う商品であっても、すでにダメージのある髪や、敏感肌の方は使用を避けたほうが無難でしょう。 セルフカラーは“どこから”染めるのが正解? 失敗しないコツを伝授 最後に、セルフカラーの豆知識を一つ。薬剤を塗布する際に、つむじのあたりから始める方が多いのではないでしょうか? セルフカラーでは、自身が鏡に映る部分はもっとも染まりやすく、えりあし部分が一番染まりにくい傾向にあるので、最初に塗布するのは、えりあしの生え際をおすすめします。 正面の根元部分は特に染まりやすいため、「生え際だけ明るくなりすぎた!」という失敗談はよくある話。また、薬剤の放置時間は仕上がりの“生命線”といえるので、しっかり守るようにしましょう。 前のページ123 AKKO(ライター) 山野美容専門学校卒業後、美容師として10年以上現場を経験。およそ2万体近くのヘアーと向き合う。一線を退いた後、成人式や七五三、特殊セットなど、これまで疎遠だったジャンルへ地味に進出する傍ら、2016年にライターへ転身。これまで培った知識や経験を生かしながら、美容情報を発信している。 記事一覧 最終更新:2021/06/18 20:30 楽天 セブンネット ブライス コレクションガイドブック クロニクルスオブラブ ちなみに、ブライスは今年で20周年だそうです 関連記事 ドラスト&通販で買える「ヘアオイル」ベスト・ワースト3! あの人気商品は「安全性気になる」「コスパ悪い」!?【BOTANIST、ロレアル他】ドラッグストア「買ってはいけないトリートメント」5選を元美容師が発表! いち髪、パンテーンなど人気商品は「毒性強い」!?TSUBAKIは「コスパ悪い」いち髪は「サロン級」! ドラスト&通販で買える「リンス・コンディショナー」を元美容師がジャッジ!【パンテーン、h&s他】H&Sは「粗悪」ロレアルパリは「肌に悪影響」!? ドラスト&通販で買える「シャンプー」を元美容師がジャッジ!【BOTANIST、いち髪他】ドラッグストア売れ筋「白髪染め」を元美容師が斬る! 資生堂&ブローネの「おすすめできない」理由とは!?【資生堂、ロレアルパリ、ピュール他】 次の記事 ”汚台所”を掃除するコストコ商品3つ >