暮らし
【100均ずぼらシュラン】

【ダイソーVSセリア】100均「ペットグッズ」対決! ペットショップよりリーズナブル!?

2021/02/16 13:00
ずぼら均子(ライター)

便利度:★★★☆☆(両手で抱えながら拭けるデザイン)
コスパ:★★★☆☆(100円とは思えない上質なタオル)
吸水性:★★★★★(小さなペットなら1枚でOK!)

 続いては、ダイソーの「両手で拭けるペットタオル マイクロファイバー」。吸水性の高いマイクロファイバーで作られた、30(幅)×50cm(長さ)ほどのペット用タオルです。

商品パッケージ(C)サイゾーウーマン

 タオルの両端には手を入れられるポケットがついていて、ペットの体を両手で抱えながら拭ける仕組み。小型犬や猫などの小さいペットなら、これ1枚で全身きれいに拭くことが可能です。

タオルを広げてみたところ(C)サイゾーウーマン

 シャワーや水遊びのあとだけでなく、散歩のあとで汚れた足を拭く時にも便利。マイクロファイバーはお手入れも簡単なので、使い終わったら自宅で洗濯できますよ。

ポケットに両手を入れてみたところ(C)サイゾーウーマン

 ペットだけでなく、飼い主にとってもうれしい工夫が満載の2商品。ペットと一緒に遊びたい人にはセリアの「ペットのおもちゃ フルーツB」、ペットの体をいつでも清潔に保っておきたい人には「両手で拭けるペットタオル マイクロファイバー」がぴったりです。大事な家族であるペットのためにも、かわいくて便利なアイテムを使いこなしていきたいですね。

ずぼら均子(ライター)

100均パトロールが日課のズボラなアラサー女子。ダイソー、セリアが主戦場です! 動物モチーフのかわいい雑貨にも目がありません。

100均ずぼらシュラン

最終更新:2021/02/16 13:00
アクセスランキング
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト