コラム
プウ美ねえさんのエプロンメモ

女性社員が「男子トイレ掃除」、理由は「女だから」! プウ美ねえさんが「最低です」と一刀両断!!

2020/09/30 13:30
熊田プウ助(マンガ家)
(C)熊田プウ助

家族関係、恋愛、夫婦関係、仕事、結婚、介護、人生……サイ女読者のお悩みに“プウ美ねえさん”こと熊田プウ助が、いつもそばに置いておきたい“エプロンメモ”とともに回答します。

<今回のお悩み>
「『掃除は女性社員がしなくちゃ』高齢の女性社員に怒り」
 うちの会社は社風が古すぎて、「女だから」という理由で、女性社員が男子トイレの掃除をさせられています。何回も「男子トイレは男性社員が掃除するべき!」と上司に訴えてるんですが、なかなか実現しないので悔しいです。一番腹が立つのが、「掃除は女性社員がしなくちゃ」といってるのが、高齢の女性社員ということ。どうしたら、「男子トイレは男性社員が掃除する」という普通のことが、普通に行われる会社にできるのでしょうか。男尊女卑許せません!(31歳、Kさん)

【プウ美ねえさんの回答】
 大変ショッキングなお悩み、心がいたみました。すぐに会社が契約している社労士さんか、それがいなければ地域の男女平等センター・男女共同参画相談窓口、もしくは厚労省の総合労働相談窓口に電話をしてください。

 明確な対応がなされるまでは、男性社員をこどもあつかいすることでウサを晴らしてはいかがでしょうか。いえ、ともに働くパートナーである女性社員だけに掃除をまかせて平気な顔をしている男性なんてこども未満です。最低です。まずはトイレの壁をキッズアニメのような不安定な色でぬりたくり、大きな文字の恥ずかしい注意書きを貼りちらかしましょう。「おしっこをむりやり広範囲にまきちらさないでね」「自分のうんこの筋はブラシでこすって落とそうね」そしてその横にクレ●ンし●ちゃんの似顔絵などを添え「オラとの約束だゾ」と言わせましょう。

 そして勤務時間中、男性がトイレに行く時は全女性が仕事を中断してつきそいます。「すぐ洗わないと尿石が取れにくくなるんです」と男性社員の両側にはりつき、便器のそとに露をこぼすようなことがあれば「あっ」「あ~あ」と声にだして威圧します。大の場合は、消臭スプレーをかまえた状態で個室外に待機。使用後すぐチェックして「便座にインモーついてますー」などと糾弾します。個室にこもる男性がいれば「スマホ見てんじゃないですかー?」「会社は個室ビデオじゃないんですけどー」。不平を言う男性がいたら「皆さんが自分で掃除すれば女性社員が介入しなくてすむんです」と返しましょう。

【今月のエプロンメモ】
掃除をしたがる高齢女性社員には打つ手がありません。お掃除はそれ自体気持ちよい行為ですし、人に指導したり経験をみせつけたりするのにも最適な機会です。ハリキリが想像できます。日替わりで恋愛相談をもちかけたりして、彼女のやる気をほかに向けさせてはいかがでしょうか。

<お悩み大募集>
サイゾーウーマン読者の皆さんから、プウ美ねえさんに相談したいお悩みを募集しています。下記フォームよりご応募ください。

熊田プウ助(マンガ家)

1969年生まれ、ゲイ漫画家。『ホモ漫画家、ストリッパーになる』(実業之日本社)、『世界一周ホモのたび 狂』(ぶんか社)など著書多数。

記事一覧

Twitter:@kumadapoohsuke

最終更新:2020/09/30 13:30
アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 耽溺ホテル~5年ぶりの再会、抱かれたらもう逃れられない~
  3. エッチな小西さんと陰キャラな内田さんの社内恋愛事情~地味な経理男子の身体はXLサイズでガテン並み!?~
  4. 幼なじみアイドルは初恋を手放さない~深夜2時の甘とろマネジメント~
  5. 硬派な漁師は妻(偽装)を隙あらば抱きたい
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト