サイゾーウーマン美容・健康“セルフホワイトニング”はホワイトニングにあらず! 美容・健康 インタビュー “セルフホワイトニング”はホワイトニングにあらず! 歯科医が「まったく別物」とバッサリ! 2020/05/05 17:00 サイゾーウーマン編集部 美容インタビュー Ni_photoさんによる写真ACからの写真 昨今、インスタグラムやYouTubeなどで「セルフホワイトニングサロン」を紹介しているインフルエンサーを見かけないだろうか? 「手軽に歯が白くなる」「痛みは一切ないので安心」などと宣伝するサロンが都内を中心に急増しているだけでなく、脱毛サロンやエステ、さらにはブランド品買い取り店でも「セルフホワイトニング」が行われている。 安価で手軽な印象が強い「セルフホワイトニング」だが、歯を白くするという目的であれば、歯科医院でも「ホワイトニング」を行っているところは多い。この二つはどちらも「ホワイトニング」を冠しているが、果たして同じ効果が得られるのだろうか? あやクリニック歯科・皮ふ科の吉田亜矢院長に話を聞いた。 「着色汚れ」を落とすだけではホワイトニングと言わない ――「歯を白くする」ために歯科医院で行われている施術は、主にどのようなものがありますか? 吉田亜矢院長(以下、吉田) まず一つ、歯石を取って歯をツルツルに磨き上げる「クリーニング」があります。こちらは、着色汚れを落とすことができる施術です。歯科医院のホームページなどでは、「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)」と紹介しているところもありますね。 もう一つ、歯科医院では「ホワイトニング」も行います。簡単に説明すると、歯の表面にはエナメル質があって、その下に象牙質、さらにその下に神経が通っています。歯科医院で行う「ホワイトニング」は、専用の薬液によってエナメル質の表面を“曇りガラス状”にし、茶色い象牙質を表面に映らなくすることを指します。 まったく同じケアをしてきた人でも、20代と80代では必ず歯の色が変わってきます。なぜかというと、歳をとるとエナメル質が結晶の成熟化により透明に近くなり、象牙質の色が外に見えてくるから。「着色汚れが蓄積して色が変わる」と思う人も多いですが、実はこういう理由なんです。ちなみに、東洋人の歯はもともと象牙質の色が濃いので、若いころから歯の色を気にされる方もいますね。 ――歯科医院では、どのような方法で「ホワイトニング」を行っているのでしょうか? 吉田 種類が二つあって、歯科医院の中で行う「オフィスホワイトニング」と、自宅で行う「ホームホワイトニング」があります。この二つは、使用する薬液の過酸化水素と過酸化尿素の割合が違うのですが、「オフィスホワイトニング」は1回の通院で歯を白くするので、過酸化水素の濃度が高い薬液を使用しています。誤って薬液が歯ぐきにつかないよう、光を当てることによって固まるプラスチックでしっかりとガードした上で、施術を行っています。 「ホームホワイトニング」は過酸化水素の濃度が低い薬液を使用しますが、その代わり、約2週間・毎日2時間ほどマウスピースを装着し、薬液を歯につけておく必要があります。言い換えれば、「そこまでしないと歯は白くならない」ということです。 次のページ ホワイトニング、実は「危ない施術」だった!? 12次のページ 楽天 Yahoo セブンネット インフルエンサー (Type-A CD+DVD) 関連記事 画像加工のプロ・ざわちん、再始動! 中国weiboで美容アカ画像を「無断転載」の現在「泣いても落ちないマスカラ」ベスト5を発表! メイクアップアーティスト「太鼓判」のプチプラ商品も!?手のひらから癒やしパワー? 激安クーポンサイトで見つけた「宗教っぽい」施術を体験したら……プチプラ&デパコスから厳選! メイクアップアーティストが選ぶ「乾燥しないファンデ」3品ニトリのスキンケアを成分解析! 日焼け止め、クレンジング、化粧水は「お、ねだん以上。」なのか?