「Googleのレビューはもっとひどい」――“食べログやくざ”告発の店主を直撃、さらなる激白!
――“大きく”ということですが、嫌がらせなどがあったのでしょうか。
田中 不特定多数による、誹謗中傷のような“おかしなレビュー”が、年に数回、数年間かけて、たびたび書き込まれるようになりました。例えば、「ポテトサラダを頼んだら、キュウリが1本出て来た」とか「BGMが80年代でセンスがない」とか。食べ始めのもつ鍋は脂が出ていないことが当たり前なのに「スープにコクがない。チェーン店のもつ鍋の方がコクがあっておいしい。“九州料理”の看板を降ろせ」といったものです。そうしたことが続いたので、食べログに掲載辞退を申し入れることにしました。
――例によってメールでの問い合わせですね。食べログの回答をお聞かせください。
田中 今回もタイムラグがあり、なかなか返信が来なかったのですが……うちの店の電話番号は勝手に載せているのに……。そして、いざ来た返信は、「レビューは、ユーザーが独自に載せている日記のようなものだから、削除できない」という、通り一辺倒な回答のみでした。店側の意見はまったく聞き入れてもらえないんだなと思いましたね。
――食べログに対して、不信感を抱かざるを得ない回答ですね。そのほかに、食べログへの掲載によって、何か影響など受けましたか。
田中 ユーザーから“タダ”で集めた情報を、ほかのグルメサイトに売っているようなんです。それに気付いたのは、「子連れで行けるお店」といったグルメサイトに掲載されていたのを発見した時。うちはずっと子連れ入店をお断りしているのですが、そのグルメサイトに、「どこから、うちの店の情報(子連れで行ける)を得たんですか?」と問い合わせると、「食べログさんから情報提供してもらっている」と教わったんです。
――それで、張り紙に「お子様連れご遠慮ください」とあったんですね。ウェブニュースサイトのみならず、テレビ番組からも取材を受けていますが、食べログから説明などありましたか。また今後、食べログに望むことなどがありましたら教えてください。
田中 連絡はまったくないです。なんとも思っていないんじゃないでしょうか。店のことを、金儲けの道具にしか思っていないのでは。こちらももう、食べログに望むことはなにもないです。何を書かれても相手にしませんから。ただ、最近は食べログ以外にも、Googleマップに掲載される口コミや評価レビューにも悩まされています。あんなに資本力がある大きな会社が、あれほどまでにいいかげんなレビューを許しているのはひどいですよ。
食べログについて、かなり頭を抱えているものの、百歩譲って実際に来店したユーザーが具体的にレビューしているでしょ。でも、Googleのレビューは評価を表す星の数を投稿するだけでもOKなんですよ。来店経験がない方からの、「近くに行くときは是非寄ってみたい」などと応援するレビューもある一方で、普段のレビューの傾向から、うち(千葉)の店まで来るとは思えないレビュワーによる嫌がらせのような書き込みもあって。Googleにも問い合わせましたが、返答は「レビュワーが、実際は来店していないという証明はできない。納得できないなら、法務部を通してくれ」といった回答のみでした。
不正な評価や中傷行為が、健全に口コミサイトを利用しているユーザー、そして店側に多大な影響を与えることを忘れてはいけない。また、口コミサイト運営会社は掲載店へ配慮した、規定などを設けるべきなのではないだろうか
(番田アミ)