暮らし
[連載]30代女子の「煩悩部屋」ビフォーアフター【煩悩003-10】
【動画アリ】ゴミだらけの部屋は「枯れている」!? 汚キッチン&ダイニングの断捨離ビフォーアフター!
2018/11/12 21:30
スチールラックの中を見てみましょう。
ワッツのストレージボックス・B4サイズを5個、マガジンボックスを6個、A4サイズを1個用意しました。また、ユニットバスのためトイレットペーパーが濡れるという悩みも、セリアのランドリーバッグに入れて生活感を排除しながら解決!
すべて100円ショップのアイテムで、合計1,200円(税抜)になります。
【テクニック】「モノの住所」で要・不要を判別しやすく!
印刷物がだいぶコンパクトにまとまりましたが、まだまだ保管するモノの量が多めです。
この先、さらに絞れるように「モノの住所」をきっちり作りました。こうすることで、1年間使わないモノだったなら処分の決意も早くなります。
上から見て、在庫量がわかるのも大切!
いろんな場所から出てきた薬と電池も、ボックス(Eさん私物)でグループ収納。整理整頓が苦手な人は「透明の箱に入れる」か「ラベルを貼る」の2択がおすすめです。
どの部屋でも使うモノ(工具グッズ、癒やしグッズ、グルーミング類)は、ニトリのポスデコA5浅型3段 (925円/税抜)にオン。
わかりやすくなったので、探す時間が大幅にカットできました。
横からも、見てみましょう。
この部屋は、広くて明るかった!
不要なモノを処分すると、部屋の広さが際立ちます。しかも、日当たりの良い明るい部屋でした。
窓の前には、ベッドルームにあったお酒用の冷蔵庫を移動しています。サイドには、ゴミ箱を設置したので捨てやすくなりました。