暮らし
[連載]30代女子の「煩悩部屋」ビフォーアフター【煩悩002-7】

「ランドリーラック」が実は鬼門!? 汚部屋30女の「脱衣所」が廃墟化するワケ

2018/07/30 19:30

 20代の捨てられない思い出、過去の恋愛、三日坊主のアイテム、蓄積された趣味のコレクション、不安の数だけ溜まるストック商品……。収納ライター・ito makiが、30代・女性のひとり暮らしにありがちな、モノと煩悩に支配された“汚部屋”を一掃。ゴミという名の過去を捨て、心ごと汚れを洗い流し、願いが叶う“悟り部屋”に変えていきます!

【煩悩002-7】廃墟のような「洗濯機まわり」と「玄関」を清潔に!(Cさん・34歳)

 引き続き、第2回目のクライアント・東京の新宿区に住むCさん(34歳)のお部屋です。

 前回は、重たい「プラスチックチェスト」を手放して、快適なデスク空間を作りました。今回は、洗濯機まわりと玄関を、清潔な空間へと変えていきます。

 「ランドリーラックが壊れていて、いつか捨てようと思っていた」とCさん。実はランドリーラック選びは、難しいのです。洗濯機の下にある「防水パン」のサイズを考えたうえでグラつかないアイテムを選ぶなら、それなりの予算が必要です。しかも大きな商品なので、失敗したら写真のように「モノが置けない物置」と化してしまうことも……。

 幸い、コレは組み立て式なので、分解して不燃ごみに出すことができましたが、Cさんのように「不要なモノとわかっていても、処分に悩んで後回し」というケースはよくあります。それにより、不要なモノのまわりがゴミの吹き溜まりになりがちに……。

 大きなモノを購入する際は、「手放す時」のことまで考えて選びたいですね。

アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 耽溺ホテル~5年ぶりの再会、抱かれたらもう逃れられない~
  3. エッチな小西さんと陰キャラな内田さんの社内恋愛事情~地味な経理男子の身体はXLサイズでガテン並み!?~
  4. 幼なじみアイドルは初恋を手放さない~深夜2時の甘とろマネジメント~
  5. 硬派な漁師は妻(偽装)を隙あらば抱きたい
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト