仁科友里の「女のための有名人深読み週報」

谷亮子、プロ野球選手の妻が似合わないワケ――夫との馴れ初めVTRに見る「主役」という自意識

2018/06/21 21:00
tani
『壮絶人生ドキュメント プロ野球選手の妻たち』(TBS系)公式サイトより

羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。

<今回の有名人>
「言おうか、『キャンセルして』って」谷亮子
『壮絶人生ドキュメント プロ野球選手の妻たち』(TBS系、6月20日)

 女性は、結婚すると「妻」と呼ばれるようになる。どんな妻になるかは人それぞれだが、「こうあるべきもの」とイメージを喚起しやすい妻業もある。その1つが、プロ野球選手の妻だろう。夫を野球に専念させるために、家庭のことは全て妻が背負い、徹底した栄養管理をするほか、夫が不調の時にはメンタルトレーナーの代わりにもなる……そんな“支えるオンナ”の王道である。元ヤクルトスワローズの名捕手・古田敦也と結婚した元フジテレビアナウンサー・中井美穂は、結婚後も仕事をやめず、料理下手を公言し、「姑がキャリアウーマンだったから、彼は自分のことは自分でできる」と語っていたが、やはり“尽くさない妻”の世間ウケはよくなかったようだ。

 支える女の博覧会ともいえる『壮絶人生ドキュメント プロ野球選手の妻たち』(TBS系)が6月20日に放送された。夫の年棒が高かろうが安かろうが、夫の活躍に全てを賭ける妻たち。同番組には、元プロ野球選手・谷佳知元の妻である、元参議院議員で柔道家の谷亮子も出演していた。結婚披露宴で「夫を支える妻になりたい」と語っていた谷だが、谷に支える妻は似合わないというのが、番組を見た私の感想だ。支える妻らしいことをしていないという意味ではない。プロ野球選手の妻は、こうしてドキュメント番組にもなるくらいだから、“めったに表に出ないが、まれに姿を見せたときに存在感を醸しだすこと”が求められると思うのだが、谷はそういう“裏方”がまるっきり合わないのである。

 裏方が不向きであることは、夫との初めての食事会にもよく表れていたように思う。この食事会を知人が動画撮影していたそうで、同番組で公開されたのだが、映像内で谷は、全身白の服に身を包み、「1カ月前から、この食事会を楽しみにしてきた」などと、夫に好意があることを伝えている。写真撮影の後は夫にボディータッチするなど、2000年当時の赤文字系雑誌に書かれていた合コン必勝テク満載である。

YAWARA、その愛。 (扶桑社BOOKS)
谷亮子、やっぱり最高で最強のオンナだわ
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  3. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  4. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  5. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  18. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  19. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン