TOKIO・山口達也、「謝罪会見からジャニーズ退所まで」を不祥事対応のプロがダメ出し!
5月6日、ジャニーズ事務所が、TOKIOのメンバー・山口達也の契約を解除したと発表した。4月25日、未成年への強制わいせつ容疑で書類送検されたとNHKが報じてから契約解除の発表があるまで、山口本人とTOKIOメンバーがそれぞれ謝罪会見を行い、また並行して、事務所、ジャニー喜多川社長もマスコミ各社に謝罪FAXを送付した。
この一連の謝罪劇には、世間からさまざまな反響があったが、果たして、不祥事対応のプロの目には、どのように映ったのだろうか。企業不祥事発覚時の記者会見対応などの“クライシスマネジメント(危機管理)サポート”を行う会社ブライト・ウェイ代表で、レピュテイション(※評判)・コンサルタントの高祖智明氏に話を聞いた。
【1】事務所からの謝罪FAX「一般企業とはまるで違う」
TOKIOの『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)を毎週楽しみにしているという高祖氏。まず、第一報後、ジャニーズ事務所からマスコミ各社に送付された謝罪FAXをどのように見たのだろう。「お酒を飲んで、被害者の方のお気持ちを考えずにキスをしてしまいましたことを本当に申し訳なく思っております。被害者の方には誠心誠意謝罪し、和解させて頂きました」という文面には、ネット上で「小学生の作文」「企業の謝罪文としてはあり得ない」といった声が飛び交っていたが、高祖氏も、「びっくりしました。マスコミが、文面の一部分だけ抜き取って報じているのかと思ったら、あれが全文だったなんて」と振り返る。
「あのFAXもそうですが、TOKIOのメンバーが謝罪会見を行う前までのジャニーズ事務所の対応は、一般的な企業が行う不祥事対応とはまるで違うと感じました。普通の企業であれば、不祥事が起こったら、すぐにどのような対応を取るか準備をし始めるものですが、時間は十分すぎるほど有ったにもかかわらず、ジャニーズ事務所は明らかに“準備不足”だったと思います。脇が甘いのか、今回の件をそんなに真剣に考えていなかったのか……これまでのジャニーズ事務所とメディアの関係性から、ああいった対応になってしまったのかもしれません」