サイゾーウーマンコラム中学受験での不合格は“負け”なのか? コラム “中学受験”に見る親と子の姿 私立中の懇談会で「こんな偏差値の低い学校に」と泣く母――中学受験での不合格は“負け”なのか? 2018/04/08 17:00 コラム“中学受験”に見る親と子の姿 滑り止め校も「不合格」というトドメを刺された母子 東京・神奈川の中学受験生は、2月1日の受験日から連日で受験していくことが一般的である。最近は午後受験の機会も多いので、午前→午後→午前→午後→午前と受け続ける子もたくさんいる。2月1日から2月6日までの間で10校受験している子もいるほどだ。これは結果が芳しくないから、後半日程まで長引いたということの裏返しであるが、“不合格”というレッテルを連日連夜貼られ続ける親子の苦しみは、想像を絶する。 例えば、こんな話を聞いたことがある。健斗くん(小学6年生)の本命校はB中学。3回入試を行っている超人気校である。健斗くんは小学3年生でB中学の文化祭に訪れて以来、同校にあこがれ続け「絶対にB中学に入る!」という信念を持って、勉強し続けたという。 ほかの多くの受験生がそうであるように、健斗くんも友人との放課後の遊びを封印し、塾に駆け付ける日々を繰り返し、夏休みも冬休みも朝から晩まで塾に居続ける生活を送っていた。 これだけ長い期間にわたって準備し続けた努力が実り、6年生での模試の判定では、一度もA判定(合格確実)を逃したことがなかったという。絶対の自信校であり、熱望校であるB中学。それなのに、本番1回目入試だけならばまだしも、2回目も不合格という信じられない結果が出てしまったそうだ。健斗くんは熱望校のB中学と共に、その上のチャレンジ校を受験したが、そこも不合格。そしてさらに、滑り止め校としていた受験校も不合格というトドメが刺された。 合格校はゼロという状態で、明日はいよいよB中学の最後の入試を迎えるという日、家の中は修羅場と化した。滑り止め校もまさかの不合格であることがわかった午後7時、健斗くんは自室に閉じこもり、そこから一歩も出ようとすらしなかったという。 その姿を目にしたお母さんは、「私の方が泣いてしまった」とのこと。涙がとめどなくあふれてきたのは、健斗くんが布団の中で声を押し殺して、泣いているのがわかったから。まだ年端も行かぬ11歳の子どもが、母に心配かけまいとして、母には聞こえないように気を使って泣いている……「これならば、荒れ狂って、泣き喚いて、私に当たり散らしてくれた方がまだマシだとすら思った」という。 「このままではいけない。母である自分が泣いてどうするのだ? 健斗の方がつらいはず。それなのに、涙を止められない。どうにかしないといけないと焦れば、焦るほど、どうしていいのかわからない。こんな状況下でも、明日でほぼ全部の中学入試日程は終わってしまう。全落ち(全ての受験校に不合格という意味)だけは避けたい。だとするならば、明日はB中学を諦めて、より確実な中学を受験すべきなのか? でも、ここまでB中学を目指して頑張ってきたのに? 健斗はこんなに努力をしてきたのに? なんで……? どうして……?」 中学受験は時として、母をこんな精神状態にまで追い詰めるものなのだ。 次のページ 泣きながら塾に電話を…… 前のページ123次のページ Amazon 中学受験に合格した先輩たちはみんなノートと友だちだった 合格するノート力をつける3つの条件 関連記事 中学受験は母を狂わせる!? 「名簿にいない子が入学式にやって来る」騒動はなぜ起こるのか?中学受験は「親のエゴ」「エリート志向」? 親と子の“一筋縄ではいかない”受験事情に迫るいよいよお受験シーズン、「胃が痛い」「情緒不安定」と保護者も保育園もピリピリ「お受験準備」藤本美貴、「ワーキングマザー論」神田うのら芸能人ママのこだわり育児慶應幼稚舎対策も万全! セレブ保育園のお受験指導をチラ見せします