[官能小説レビュー]

女性が肌や心を隠せば隠すほど欲情する――『ゲルマニウムの夜』が描く日本人のエロス

2018/01/08 21:00
gerumanium
『ゲルマニウムの夜』(文藝春秋)

 例えば全裸の女性よりも1枚衣服をまとい、乳首がうっすらと透けている方がエロティシズムを感じるし、父親の書斎に公然と並べられているエロ本より、河原に捨てられていたエロ本をこっそりと読むことに、昭和の子どもたちはエロスを感じるのだ。

 巨乳でスケスケの服、挑発する眼差しのブロンド美人に対して、日本人はエロスを感じない。むしろ、女性が肌や心を隠せば隠すほど、その衣服や虚ろな瞳の裏側に隠された淫靡を想像し、欲情するのである。その最たる例が、官能小説のシチュエーションによく使われている「未亡人モノ」だ。夫に先立たれて悲しみに耽る喪服の女は、日本人であれば誰しも説明抜きに理解ができる、独特の色気を放っている。

 今回ご紹介する『ゲルマニウムの夜』(文藝春秋)も、喩えようのない色気を放つ作品である。芥川賞にも選ばれ、映画化もされているが、その内容は宗教とエロスが対峙する問題作である。

 主人公の「僕」は、幼い頃、孤児として引き取られ、とある修道院で暮らしていた。この修道院は社会的に常軸を逸した問題児だけを集め、社会から隔離された「檻」のような空間であり、大人になった主人公にとっても忌まわしい場でもある。

 「僕」は、かつて暮らしていた修道院に舞い戻る。愛というものを知らず、また信じることのできない「僕」は、愛に対して憎しみさえ抱いていた。


 夜になり、修道院を徘徊していると、「僕」はひとりの女と出会う。「アスピラント」と呼ばれる、修道女を志す女性だ。「僕」は、清廉潔白のように見える彼女を犯そうと思いつく。彼女をトラックに連れ込み、童貞ながらに強姦しようと試みるが、逆に彼女の方からセックスに持ち込んでくる。「僕」は戸惑いつつも、初めて女と交わる快感を知ることになる――。

 本作は、宗教と快楽について一石を投じている。しかし私はもっと単純に、“清廉潔白なアスピラントの女性が主人公を誘う”というエロティックな描写に「日本人らしさ」を感じてしまう。

 文学として読み解くには非常に難解な作品であるが、官能的な部分に着目してみると、決して西洋人では思いつかない「隠されたエロス」が描かれていると思うのだ。
(いしいのりえ)

最終更新:2018/01/08 21:00
ゲルマニウムの夜
見えないから見たくなるのが心理