[ジャニーズファン・最近のHOT TOPIC]

櫻井翔、嵐主演ドラマ史上「ワースト作」に? 主題歌は40万枚超えも“苦境”のワケ

2017/11/10 08:00
17sakurai_sensei
アイドルというより選挙ポスターの仕上がりじゃん!

 嵐のニューシングル「Doors~勇気の軌跡~」が11月8日に発売され、オリコンデイリーランキング(11月7日付)では初日売り上げで30万枚を突破し、堂々の1位に輝いた。今作はメンバーの櫻井翔主演で10月から放送されている連続ドラマ『先に生まれただけの僕』(日本テレビ系)の主題歌。シングルはヒットしているものの、ドラマの方は苦戦を強いられているようだ。

 今回の新曲は初回限定盤1・2と通常盤の3種リリース。初回1のDVDには「Doors~勇気の軌跡~」のミュージックビデオとメイキングを収録し、初回2のDVDはメンバーが出演するスマートフォン向けパズルRPG「パズル&ドラゴンズ」のCMソングにもなっているカップリング曲「NOW or NEVER」のミュージックビデオ&メイキングが入っているという。

「10月中旬にアルバム『untitled』をリリースしたばかりですが、今作も初日から32万枚、2日目は12.5万枚(11月8日付)と、ロケットスタートを切りました。6月に発売となった前回のシングル『つなぐ』は初日に22.5万枚を売り上げ、週間ランキングの集計結果は38.9万枚だったため、2日目までの時点で前作超えを果たしています。今作は『つなぐ』よりも販売形態が1種類多いとはいえ、さすがの貫禄を見せつけています」(ジャニーズに詳しい記者)

 『untitled』は、メンバーごとのソロ曲が収録されなかったことや、初回盤(DVD)のスペシャルメイキングが“個別インタビュー”構成だった点に、ファンからクレームが相次ぎ、「メイキングがクソつまらない」などと酷評が目立っていた。しかし、Amazonで今作「Doors~勇気の軌跡~」のカスタマーレビュー欄をチェックすると、「メイキングは最新アルバムとは雲泥の差で、本来の嵐らしさが戻ってきたような仕上がり」「ダンスはかっこいいし、途中のメンバーのわちゃわちゃも微笑ましいし……嵐の魅力がたくさん詰まってる」「メイキングは『untitled』のインタビューとは違って、撮影の休憩シーンで談笑する姿など、ファンが見たがっていたものだった」と、好意的な感想が多く寄せられている。

 ところが、主題歌になっている櫻井のドラマは惨敗中。初回から10.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)とギリギリ2ケタでスタートするも、2話でさっそく7.5%に大幅ダウン。3話で10.5%に持ち直したはずが、4話は7.7%と、再び7%台に下がった。

「4話の視聴率を見ると、午後8時台の『世界一受けたい授業』が13.0%で、9時台の『嵐にしやがれ』も12.3%と高い数字を出しているのに、『先に生まれただけの僕』は7.7%と5%近くも下落。視聴者が明らかにチャンネルを変えていますし、櫻井のドラマに食いついていないかよくわかります。同日は裏番組に強敵もいなかったため、単純に視聴者から避けられているわけです。近年の櫻井は、体形の変化やテレビ朝日・小川彩佳アナウンサーとの熱愛報道、嵐ファンの呼び名『アラシック』に否定的な考えを示すなど、ファンの間で物議を醸す言動が続いています。ファン離れが進んでいる上に、ドラマも視聴者から避けられ苦境ですね(同)

 嵐メンバーの主演作といえば、昨年は2本のドラマが大ヒット。松本潤主演の『99.9 ‐刑事専門弁護士‐』(TBS系)は2話と最終話で19.1%の高視聴率を記録しており、来年1月期には続編『99.9‐刑事専門弁護士‐ SEASON II』の放送も決定している。大野智の『世界一難しい恋』(日本テレビ系)も2ケタをキープし続けた末、最終回で番組最高の16.0%を獲得し、有終の美を飾った。

「嵐ドラマでコケた作品といえば、今年4月の相葉雅紀主演の月9『貴族探偵』(フジテレビ系)と、2014年の二宮和也主演『弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~』(日本テレビ系)の2本でしょうか。『貴族探偵』は初回11.8%とまずまずだったものの、以降は7~9%を推移し、最低値は7.0%(8話)。『弱くても勝てます』は初回13.4%、最低は7.4%(9話)で、合間に何度か1ケタに転落しました」(同)

 このままでは、櫻井のドラマは、近年の嵐主演作の中でも最低値を記録してしまいそうだが、5話から盛り返すことはできるのだろうか。

最終更新:2017/11/10 21:29

タレント112人の最新動向、CM契約社数、退所者一覧など随時更新

家族ゲーム DVD-BOX
しょさんにはファンこそ外野なのかもしれない
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  4. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  16. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  17. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  18. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン