サイゾーウーマンカルチャー社会女性の社会進出が進んでいるタイ カルチャー 日本が最下位! 日本女性の社会進出を進めるためには? 女性管理職の割合が高いタイの社会環境から探る 2016/10/04 16:00 タイ ■夫の給料だけで子どもを育てるのは厳しい 総務部部長のスパガンヤーさん 小田原氏の元で働く、総務部部長のスパガンヤー・アーウラートサップシンさん(36歳)にお話を聞いた。同社においてすでに12年のキャリアがあり、タイ企業に勤める同い年の夫と幼稚園に通う子どもがいる。 まず、タイ人女性から見て、タイで女性の社会進出が進んでいるのはなぜだと思うか、意見を聞いた。 「タイ人女性の勤労意欲が高いからだと思います。子どもの養育費、その他いろいろなものを稼ぎたい。私個人の場合、旅行に行ったり買い物をしたり、そんなときに夫の稼ぎを当てにしたくないというのもあります」(スパガンヤーさん) タイでは、親や、幼い妹や弟、自分の子どものために、無理をしてでも仕送りをする人がいる。特に地方出身者に顕著で、貧しい田舎の農村にいる家族は、仕送りがないとたちまち破綻する。学歴が低いため、家族を養うには売春に身を投じるしか道がないといったケースも少なくない。 近年は出稼ぎ労働者がバンコクで子育てをすることが増え、子の世代はバンコク出身となる者が増えてきた。核家族化も進み、祖父母より自分の子どもに金をかけるようになっている。幼稚園や託児所だと、保育料は1学期(タイは2期制)で2万バーツ(約5.9万円)を超えるところもある。一般的なタイ人会社員の給料は2万バーツ以下、外資で6万バーツ(約17.7万円)程度。そうなると、タイ企業に勤める夫の給料だけで子どもを育てるのは厳しい――と、スパガンヤーさんは言う。 「子どもは、延長保育で18時まで預かってもらっています。ときには残業で間に合いません。そんなときに、夫や家族、同僚などの周囲の助けがあるというのも、私がちゃんと働ける理由として大きいです」(同) タイ人は仕事にかかわるスピードや責任感、同僚との付き合い方など、多くで日本人とは随分と異なるスタンスを取る。スパガンヤーさんの話を聞いて、遠慮や気遣いといった日本人の美徳もまた、女性の社会進出を阻んでいるのではないかと感じた。 例えば育児休業をフルに取得しようとすると、周囲に負荷がかかるのは、タイも日本も同じだ。ただ、日本だと、内心よく思っていない人もいるという。タイは、いい意味でも悪い意味でも、従業員間の距離が近い。まるで友人同士が一緒に働いているようなもの。距離が近いゆえに人間関係のトラブルも少なくない代わり、友情が前提にあるため、友達のためにと進んで仕事を手伝ってくれるし、休業申請を出しても、嫌みのひとつも出てこない。 「私も数年前に産休をいただきましたが、同僚が困らないよう資料を作ったり、自宅のカレンダーにスケジュールを記入し、重要な案件は事前に電話をして指示を出したりしましたよ。一方で同僚も、大変だからと私をサポートしてくれました」(同) このように、仲間意識が強いこともまた、女性が働きやすい環境になる。 「タイ人男性も、女性に任せておけば問題ないと、よく言っています。ミャンマーやラオス、カンボジア、ベトナムも女性のほうが働くといわれていますが、実際は男性がちゃんと働いています。タイだけが、圧倒的に女性が多い。タイ人女性は強く、自分でちゃんと生きていますよ」 と、小田原氏は言う。タイは不動産投資もブームで、バンコクを中心に、コンドミニアム(マンション)や商業施設の建築ラッシュになっている。そんな工事現場という肉体労働の世界にも女性がいる。社会全体が「男だから」「女だから」といったことを一切考慮していない、ともすれば支援がないということもまた、女性の社会進出を後押ししているのかもしれない。 (髙田胤臣) 取材協力 ・PERSONNEL CONSULTANT MANPOWER(THILAND)CO.,LTD. 前のページ12 最終更新:2016/10/04 16:00 Amazon 女性活躍の推進-資生堂が実践するダイバーシティ経営と働き方改革 日本は変わるのか? 関連記事 「環境が整ったなんて希望的観測」上野千鶴子が女性の社会進出の実態を暴く日本に女性首相が生まれないのはなぜか アジアのリーダーと社会構造から考える史上初の女性都知事・小池百合子が誕生した裏事情 永田町から見た都知事選総括松嶋菜々子『営業部長 吉良奈津子』7%台陥落の原因は? 「女性の共感ナシ」でフジ真っ青!?女性秘書はお給仕係!? 永田町に根強い「男尊女卑」思想 次の記事 正直顔だけの人気俳優ランキング >