コラム
仁科友里の「女のためのテレビ深読み週報」

川本真琴は、なぜTwitterで交際宣言したのか? SNSに見る“不安定な人”の思考回路

2016/02/04 21:00

 しかし、その後に「私の彼氏を取らないでください」と重大なオチを披露。三角関係であることをほのめかした。そんなの彼氏と相手のオンナに直接言えよという話だが、これが「不安」な女の典型的な行動なのだ。「不安だから、共感を第三者に求めて、自分を鼓舞する」のである。川本の彼氏はお笑い芸人の狩野英孝といわれているが、本当に彼氏なのか、二股なのかという真偽は別として、自分との関係を突然暴露する女は、男性側にとって脅威でしかないだろう。

 SNSとの距離の取り方は、難しい。娯楽だと思いこんでいるが、実は依存しているという可能性は少なからずある。とりあえず言えるのは、プロ彼女(芸能人として活動していた時期もあるが、現在は一般人。当時のコネを駆使して、芸能人、有名人としか付き合わない)と呼ばれる恋愛猛者たちは、「SNSをやっていない」という特徴があることだ。有名人との交際中、うれしいことも、つらいこともあっただろうが、そういった「不安」を管理して、「黙っていられた」ことが、彼女たちの強みと言えるだろう。

 「沈黙は金、雄弁は銀」ということわざがあるが、「黙っている」ことは不安を増やさないだけでなく、人からの嫉妬もかわせる利点がある。いいことがあった時ほど、黙っておく。他人に自分をさらすことに抵抗がない時代だからこそ、「隠すこと」が重要であり、黙っていられない時点で、川本はこの恋愛において“負け”なのではないかと思うのだ。

仁科友里(にしな・ゆり)
1974年生まれ、フリーライター。2006年、自身のOL体験を元にしたエッセイ『もさ子の女たるもの』(宙出版)でデビュー。現在は、芸能人にまつわるコラムを週刊誌などで執筆中。気になるタレントは小島慶子。最新刊は『間違いだらけの婚活にサヨナラ!』(主婦と生活社)。
ブログ「もさ子の女たるもの

最終更新:2016/02/04 21:00
アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 耽溺ホテル~5年ぶりの再会、抱かれたらもう逃れられない~
  3. エッチな小西さんと陰キャラな内田さんの社内恋愛事情~地味な経理男子の身体はXLサイズでガテン並み!?~
  4. 幼なじみアイドルは初恋を手放さない~深夜2時の甘とろマネジメント~
  5. 硬派な漁師は妻(偽装)を隙あらば抱きたい
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト