サイゾーウーマンカルチャー大人のぺいじ官能小説レビュー『少年』に考える“子どもと快楽” カルチャー [官能小説レビュー] 「お医者さんごっこ」はなぜ楽しかったのか? 谷崎潤一郎『少年』に考える“子どもと快楽” 2015/09/14 19:30 官能小説レビュー 次第にエスカレートしてゆく子どもたちの遊び。まだ官能という言葉など知らなかった幼い子どもも、本能的に快楽を求めていくものだと気付かされる。 また、彼らには、変動的なマゾヒズム、サディズムの関係性も垣間見える。知識と経験を経て、つい頭でっかちになってしまった私たち大人は、「私はSだ」と自分を位置づけてしまうとMとしての行為を受け入れなかったりする。普段それほどセックスに対して貪欲ではないと自認していた人が、パートナーを変えたことでセックスに感じるようになると、性に乱れる自分を否定したりすることもあるだろう。しかし子どもたちは、快楽の幅を狭めてしまう大人とは違い、その壁を簡単に乗り越え、純粋に快楽を楽しんでいる。 「少年」で描かれる行為は、現実的にはあまりにも危険なものだ。けれど物語として読み解くと、大人よりもいやらしいことをしていると魅力を感じてしまう。彼らのピュアな快楽の追求は、本能でそれを制御してしまう私たちには、決して実現させることができないからだ。 (いしいのりえ) 前のページ12 最終更新:2015/09/14 19:31 Amazon 『谷崎潤一郎マゾヒズム小説集(集英社文庫)』 世界よ、これが日本の純文学である 関連記事 官能小説読みの視点で考える、BL小説『美しいこと』の恋愛とセックスで満たされる女の願望触れられないことで感じられる官能――片思いの興奮が凝縮された『あなたとワルツを踊りたい』『秘密の告白~恋するオンナの物語~』に思った、人妻が不倫セックスに言い訳しないワケ昔の女を忘れない男は面倒くさい!? 男目線のファンタジー『初恋ふたたび』が女に与える救い『堕落男』が考えさせる、「男にとって“過去にセックスした女”とは何者なのか?」 次の記事 ジャニーズ夏の思い出写真 >