化粧品開発者が明かす「コスメ種あかし」

塩シャンプーは「洗浄力ナシ」!! ナチュラル素材の洗髪法に「塩=アルカリ性」の大誤解

2015/05/27 17:00
siosyan.jpg
Photo by Larry Hoffman from flickr

 低価格のものから高額なものまで、ドラッグストアはもちろん、サロンやコンビニまで、いたるところに売っている多種多様のシャンプー。しかし、最近ネットなどの口コミで市販品ではなく、“自然の素材に返る”究極のナチュラル系シャンプー法が人気を呼んでいる。中でも特に話題になっている素材が「塩」「灰」「酢」によるシャンプーだという。一見ナチュラルなこれらの素材が、髪や頭皮を洗うものとして果たして適しているのか、化粧品開発者の尾崎幸子さんに話を聞いた。

――洗髪目的でない、例えば食用に使う天然素材などでシャンプーするという方法が話題になっていますが、今回は各アイテムについて効能や、シャンプーとしての是否を教えてください。まず、「塩」シャンプーですが……。

尾崎幸子さん(以下、尾崎) 「塩の持つナトリウムイオンが、皮脂などのタンパク質を溶かす効果がある」といわれていますが、それは食塩(NaCl)を水酸化ナトリウム(NaOH・アルカリ性)と間違えているのではないでしょうか。確かに理論上、アルカリ性である水酸化ナトリウムにはそういった効果はありますが、いわゆる食材に使うような食塩(NaCl)は中性なんです。なので、いわゆる皆さんのイメージする食塩で髪を洗っても洗浄成分はありませんし、それは食卓塩だけでなく、天然塩でも同じです。そもそも、この水酸化ナトリウムは劇物扱いなので、一般人が薬局などで簡単に買えるものではありませんしね。

――まったく洗浄効果はないということでしょうか?

尾崎 「ない」と言っていいと思います。むしろデメリットの方が気になりますね。「天然の岩塩を使うといい」という話も広まっているようですが、これは小石で頭を洗うようなものです。粒子の荒い岩塩では、頭皮に傷をつける可能性が高いし、髪は密集しているため、粒状の岩塩では、すすいでも落ち切らない危険もあります。また、塩が髪に残っていた場合、紫外線との相乗効果で髪が傷んでしまいますよ。


――天然素材にこだわる人たちの間では、「石油由来の成分を使っているシャンプーに天然塩を混ぜると固まる」などといわれていますが、これは真実なのでしょうか。

尾崎 嘘ですね。高級アルコール系のシャンプーは確かに固まりますが、石油由来の成分が入っているから固まるというわけではありません。単に化学的な“つくり”の問題です。さらに現代で流通している高級アルコール系シャンプーはほぼヤシ油由来ですから石油系を探す方が大変です。これで石油か否かは判断不可能です。

――では、「灰」でのシャンプーはどうでしょうか?

尾崎 前提として、灰はアルカリ性なので、理論上ではタンパク質を溶かしてくれます。しかし、水に溶かすことで灰のアルカリ度は低くなるので、1日出歩いてついた排気ガスや整髪料などの汚れを落とすほどの効果はまずないと思いますね。そもそも、大気汚染された現代では化学的な汚れが頭皮につきやすく、このような汚れは、天然のものでは落ちにくいのです。


『紀香バディ!』