留学から高額英語塾まで!

木下優樹菜、2歳娘をインタースクールへ! 芸能界の意外すぎる教育ママタレ・パパタレは?

2014/11/05 11:45
yukinameshi.jpg
『ユキナ飯。』(講談社)

 木下優樹菜が2歳の長女を、インターナショナル・プリスクールに通園させていることをブログ報告したことが話題になっている。2010年にFUJIWARA・藤本敏史と結婚、12年に出産後は、育児法をめぐって、SNSを中心に“炎上騒ぎ”を起こしてきた木下だったが、意外な教育ママぶりはネットユーザーからも驚きの声が上がっているようだ。

 木下は先月29日、オフィシャルブログで「昨日インターに初登園しましたー」と報告。詳細についてこそ触れてはいないが、「初登園はまっっったく泣くこともなくましてやママの方振り向かずバイバイも言わず吸い込まれるように先輩たちのいる賑やかなお部屋にずかずか行きまして先生も笑っちゃってましたとさー笑」と、順調な入園風景を伝えている。

「これまでテレビ出演時に『(子供を叱る時は)泣かせないと気が済まないんですよ』といった教育方針を明かしていたこと、さらにはかつてヤンキーだったというイメージが強いためか、ネット上では『公立に行かせるつもりかと思ってたから意外』『伸び伸び育てたい主義だと勝手に思ってた』といった声が出ています」(芸能ライター)

 近頃では、幼少期から教育を徹底する“教育ママ・パパタレ”に関する報道が相次いでいる。2人の娘をもうけたSMAP・木村拓哉と工藤静香夫妻も、インタースクールへの通学、また将来の留学が伝えられている。

「『週刊文春』(文藝春秋)の報道では、工藤は2人の子どもを音楽家にするため、フランスへの留学を考えているそうです。また10月21日号の『週刊女性』(主婦と生活社)では、反町隆史と松嶋菜々子夫妻が、2人の娘を月謝7万円の英語塾に通わせていることが報じられています」(同)

 また最近になってママタレデビューとなった“ニューカマー組”も、意外な教育ママぶりを発揮している。小倉優子は、長男が0歳の時点で3つの習い事を掛け持ちさせているとうわさされ、また東尾理子は石田純一との間に生まれた長男・理汰郎くんを、1歳の時点から月謝11万円のセレブ幼児教室に通わせているといわれており、普段のキャラクターからは想像もつかない教育熱心さが世間を驚かせた。

 さらに同じく、“教育ママ”と自ら名乗っているのが、13年にアーティスト・TELA‐Cと離婚した鈴木紗理奈だ。

「鈴木は今年7月、ブログで『“高校中退のくせに”と言われる前に言っておく』と、周囲のママ友に比べて自分が教育ママであることを告白しました。『教育は毎日手探りやけど』としながら、過去のブログではピアノにスイミングスクールと、さまざまな習い事に行かせていることが伝えられています」(同)

 かつてのママタレの話題といえば、ママ友芸能人たちとの華やかな交流が中心だった。しかし最近では、いかに高い水準の教育を子どもに受けさせるかが、人々の関心を呼んでいるようだ。教育ママ・パパタレの熾烈なお受験合戦が繰り広げられ、世間の耳目を集めるのも遠くはないかもしれない。

最終更新:2014/11/05 11:45
『ユキナ飯。』
半ニート状態の二世タレントが彼女らを駆り立てた?
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  4. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  16. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  17. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  18. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン