覆面調査員が行く!

街頭での勧誘には要注意! 「超激安フェイシャルエステ」に付いて行ったらエラい目に遭った!!

2014/07/13 16:00
tuiteittara.jpg
Photo by Takayuki Miki from flickr

お安い金額で、イイことしたい! 得したい!」という女の欲望を刺激する、「クーポン雑誌」「クーポンサイト」が巷に溢れまくっている現代――。しかしあまりの安さに、「こんなに安くて大丈夫?」「逆に損するなんてやーよ!」と、クーポンに半信半疑の人もいるはず。そんなあなたに向けて、女が特に気になる「美容・健康クーポン」を、世界で最も「安い!」に弱い大阪出身の女性ライターが、覆面調査員としてレポートしちゃいます!

 以前潜入したとあるお店で、こんな裏話を聞いた。「●ルー●ポンなどのクーポンサイトは、基本的に無料広告。ユーザーがクーポンを購入すれば、その一部が●ルー●ポン側に入るから」という。さらに、「クーポンサイトは、検索に引っかかりやすいから、公告効果は大きいし、まずお店に来てもらいたいと思っているお店にとっては、一石二鳥なんだよ」とのこと。つまり格安クーポンは、お客側だけではなく、お店側にもかなりメリットがあるんだと、妙に納得した。

 さて今回は、「顔脱毛」と「フェイシャルエステ」に潜入した。どちらも「何が何でも知名度を上げたい」という意欲が感じられる、衝撃の激安クーポンだったが、果たしてその結果は……?

■潜入その1
広告のギリギリ表現にはめられちゃった!?/新大久保A
【メニュー】顔脱毛 口周りを徹底ケア口周り集中脱毛コース
【クーポン価格】1,450円(92%OFF)

 この割引価格から考えて、なんかウラがあるのかも……と疑いながら訪れた新大久保。電話予約では、施術時間は1時間ほどと言われていたが、な、なんとカウンセリングを受けると「施術だけなら、口周りだけですから10分ぐらいで終わります」との一言に。初っ端から衝撃の事実が発覚。おいおい、洗脳という名の勧誘タイムが50分以上かいな……と愕然とする。

 そして、クーポンの説明には、確かに「このクーポン1枚で口周りを全てお手入れできちゃいます」といった文言が記されており、これを筆者は「1回で終了」という意味と受け取っていたが、そうは問屋が卸さないらしい。なんでも「お顔は、お体と違って体毛が密集している部分なんです。体だと65ぐらい毛穴がある場所に、お顔は10倍以上の800の毛穴がある」というのだ。過去に、ワキとVライン脱毛にトライ(あまりの痛さにリタイアしたが)した際、脱毛は一度では終わらないことを学んだのに……と意気消沈してしまった。

 さらに、カウンセリング担当は、「光脱毛で使う光は、シミのケアでも使われていて黒い部分に反応します。次回の施術で日焼けしていると、脱毛効果が弱くなってしまうので、日焼けは避けてください」と、すでにコースに加入したような物言いなのだ。

 ちなみに、施術後の注意事項はほかにもある。「肌を乾燥させないでください」「制汗スプレーは使用しようしないでください」「感染症などの防止のために、プールなどには入らないください」「肌を清潔に保ってください」「体を温めないようにお風呂、岩盤浴などはお避けください」などなど、まるで飼育が難しい珍獣でも飼うような注意事項を告げられる。まだ通うことも決まってないのに……。

『光 プレート 勧誘・セールス一切お断りします 00871050-1 UP260-21』
「絶対買わねーぞ!」って顔に書いてあったんじゃない?
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  4. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  7. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  18. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?