カルチャー
[女性誌速攻レビュー]「ひよこクラブ」2月号

無難な子育て誌「ひよこクラブ」に、マイウェイの女王・中西モナが登場!

2013/01/31 16:00
「ひよこクラブ」2013年2月号(ベネッ
セコーポレーション)

 「ひよこクラブ」(ベネッセコーポレーション)に掲載されている、ほしのあきが“赤ちゃんとのはじめて”を報告する連載。今月は「はじめてのハプニング」と題して、去年4月に生まれた赤ちゃんがはいはいし始め、「ワンちゃんのトイレシートで遊んでしまった」ことを告白。その横には、両手を広げ「ワオ!」って感じに口を開けてかわいくポーズをとったほしのさんの写真が。そうなんだよね、気をつけていてもビックリするものを触ってたりしますよね、赤ちゃんは……って、違うやろ! お前さんの今月報告すべき「はじめてのハプニング」は、“夫の浮気現場写真が「女性セブン」(小学館)にスッパ抜かれた”やろが! 旦那さん、ソファの上で女の子に覆いかぶさっちゃって、完全に股付近をまさぐってますよね!? 気をつけていてもビックリするものを触ってたりするのは、赤ちゃんもダンナも一緒! それを身をもって教えてくれるほしのさん、嫌いになれません! 

<トピックス>
◎ほしのあきの“赤ちゃんと私のいちにちいっぽ”
◎有名人ママ&パパ 泣きやませ&寝かしつけ 楽ワザ教えて!
◎男の子・女の子の育て方&育ち方

「共感」なんて最初から求めてない!

 「無難」が大好き、「普通」が一番、多数派意見を尊重する「ひよこクラブ」に、今月は珍しく芸能人のみなさんがズラリと登場です。去年6月に出産した山田花子、育児番組のMCもしている照英、金子貴俊(代表作『ウォーターボーイズ』)らが、泣きやませと寝かしつけについて、独自の秘策を披露!

 今春第3子出産予定の辻希美は、「やっぱり抱っこにはかなわない」と抱っこひもを紹介。個人的なことなんですが、つい先日ネットで「杉浦太陽のチ○コがでかすぎる件」という画像まとめサイトを見たばかりで、本当に杉浦くんのモッコリ太陽が超でっかかったんですよ。だから辻ちゃんの発言の中の「おくるみが大活躍」「おくるみできゅっと巻いて」「気持ちがいい」という言葉にいちいち「エッ、ヤダッ」と赤面してしまい、欲求不満を自認できました。

 ほかの芸能人はみんな「寝かしつけ」と「泣きやませ」について1つずつ対策を答えてるのに、「寝つきはいいほうです」の一言で済ませて答えず、「泣きやませ」策を2つ回答するというマイウェイをブチかましてる女性芸能人がいました。それは、我らが中西モナ(旧姓山本)。普通、思いつかなくても無理やり答えたりしますよね。でもモナ姐は揺るがない。さらに「この前、バイオリンのレッスンが夕方にあり母に娘を見てもらっていたとき」とセレブリティ感あふれるエピソードを披露。反感買わないように無難にやり過ごす、なんてモナ姐の辞書にはないんですよ! 路チューもするし、五反田にも行くんですよ! そういえば、去年の「ひよこクラブ」の次号予告で「帝王切開特集 山本モナさん登場!」って書いてあったのに、実際の特集にはモナ姐は登場してなかったことがありました。なんだかよくわからないけど、モナ姐のフリーダムさだけは伝わってきます。あー、モナ姐が主宰するセミナー「オンナの元気塾」、行きてぇ~!  

トシちゃんくらい、娘に煙たがられるのがちょうどいいよ!

 赤ちゃんに関することなら、すべての方向から完璧にしたい! と志の高い「ひよこクラブ」。「男の子・女の子の育て方&育ち方」特集では、育児の不安を男女差で分析。お得意の「Q&A」コーナーは小児科医の成田奈緒子先生が答えています。

 「男女でしつけのしかたを変えるべきですか?」に対しては、「男女平等が前提です。個性を生かす視点から考えましょう」! 「『男の子でしょ、泣かないで!』などと言うのはよくないの?」には「男女平等が原則です。違う言い方でなだめて」など、まっとうなお答えだけど、「男女平等」ってひっさびさ聞く言葉だなー! 「男の子なのにピンクの色やぬいぐるみなど、女の子っぽいものが好きみたいなのですが」という質問もいまだにあるんですね。KinKi Kids・堂本剛が先陣きって男のピンク服着用を定着させたはずなのに……。

 「男の子育児、女の子育児でそれぞれやってダメなことはありますか?」という質問では、「男の子ママは先回りでお世話をしすぎてしまうことが多く、女の子ママは子どもに頼りすぎてしまう傾向があるので注意」とのこと。確かに、大人になっても弟だけかわいがって、長女のことは「あんたはお姉ちゃん(女)なんだから」と無自覚で介護要員として扱ってる親は結構多いですよね。赤ちゃん時代から始まってるんですね、納得!

 「ひよこクラブ」で本当によく目にするのが、「女の子が思春期もパパと仲良くするコツはありますか?」という質問。ていうか、そんなに心配ですかね!? 女親だって、思春期には女の子どもと険悪になったりするでしょうよ。そもそも、思春期の女の子と父親が仲良くするメリットって何があるんですかね? そういう時期が来ない方が心配じゃないっすか? 「干渉しすぎないことが大切」という成田先生の意見に賛成! 

 今月も「無難主義」が目白押しな「ひよこクラブ」。「お世話&生活習慣 始めどき・やめどき目安BOOK」という付録冊子まで作ってます! 「衣類を80cmサイズにサイズアップする」のは「4~6ヶ月頃」とか、どうでもいい情報が無数に書いてあるんです。服なんて着れなくなったらサイズアップするもんだろうが! 目安とかねえわ! 「つばつきの帽子をかぶせる」のにいい時期まで書いてあって、マジでイライラするんですけど! “つばなし”とどう違うわけー? しかも「小児科医の目安(3ヶ月ごろ)」+「先輩ママの平均(5.8ヶ月)」=「結論(「赤ちゃん用イオン飲料を飲ませる」時期は3ヶ月ごろ)」とか「平均」算出が徹底しすぎで狂気の沙汰ですよ。どんだけ1ミリも人よりズレたくないんだよ! このムックをガチで読んでるママは「平均年齢になったから」という理由だけでキスもペッティングも初体験も適当な男と済ませましたよね!? 違いますぅ!? と、憤慨してたんですけど、読んでるとだんだん「あれ……うちの子、これまだやってない……」とか気になってきて、最終的にガチで読んでました! すいません!
(田房永子)

最終更新:2013/01/31 16:00
アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 今宵あなたとひたむき淫ら
  3. 水着をズラした彼のアソコは超XL~更衣室で肉食獣みたいに攻められ乱れて入ります!?~
  4. ニセモノの恋なので溺愛はいりません
  5. アソコのサイズが見えるようになったのですが!?~通常サイズがほとんどなのに会社の隣の彼がXL!?~
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト