その他
"通"が選ぶタブー破りの海外ドラマDVD【1】

叶姉妹が選ぶ「ガールズやゲイたちが熱狂! 階級社会を描いたドラマ」

2011/09/06 23:00

──面白さがうたわれるようになって久しい海外ドラマ。何から手を付けていいかわからない人も多かろう。というわけで、各界の”目利き”たちが語る、今観るべき激ヤバ海外ドラマをご紹介!!

【選者】
叶姉妹[ライフスタイルプロデューサー]

1109_kanou_bamen_w.jpg
登場する豪華なファッションでも注目
を集めた『gossip girl/ゴシップガ
ール』。/(C)2011 Warner Bros.Ente
rtainment Inc. All rights reserved.

叶恭子(以下、) 私たちは、2003年に日本でブレイクする2年ほど前から、海外の友人たちの勧めで『24―TWENTY FOUR―』【1】を観ていました。正体不明のテロリストが暗躍するミステリアスな展開、同時多発的に状況が進展するテンポのよさは、海外ドラマの王道であり、その魅力といえるんじゃないかしら。加えて、過去の出来事がほったらかしで、つじつまが合わなくなることの多さといったら、ねぇ(笑)。おかげで次の展開が読めず、夢中になってしまいました。

叶美香(以下、) 姉は一緒に観ていると「次はきっとこうなるわよ」と予想をはじめて、それが結構な確率で的中するんです。私は情報を入れずに最後まで楽しみたいので、本当に好きな作品は自分の部屋でこっそり観ようとするんですが、やっぱり姉が入ってきて話し始めるんですよ(苦笑)。

 私は、ついつい言ってしまうのですよ(笑)。『24』と同じ理由で夢中になった作品に『フラッシュフォワード』【2】がありますね。世界で2分17秒間の空白の時間帯が生まれ、その時、全人類が自分の6カ月後を体験するという設定はもちろんですが、こちらも”ほったらかし感”が素晴らしい! 「あの人、結局どうなっちゃったの!?」という登場人物が多く、今後の展開に大きくかかわってきそうだったのに、その後出てこなかったり。そのまま次の面白い場面になるから、こちらも「まぁ、いいんじゃないかしら」と思ってしまいますし。

「なぜ?」というクエスチョンが満載ですね。第2シーズンを楽しみにしていたんですが、予算の関係で、続編を作らないそうで……。

 王道といえば、ガールズにとっては『SEX and the CITY』(以下、『SATC』)がありますね。最近ではそのニュージェネレーション版というべき『gossip girl/ゴシップガール』【3】がお気に入りです。ただ、この作品は正直申し上げて男性が観ても面白くないと思います。

→「プレミアサイゾー」で続きを読む

■プレミアサイゾーとは?
一般誌では読めないジャニーズの裏側がばっちりわかる!!
雑誌サイゾーのほぼ全記事が、月額525円で読み放題!(バックナンバー含む)
プレミアサイゾー初月無料キャンペーン実施中!!
(2011年9月30日まで)

詳しくはこちら

【プレミアサイゾーにはこんな記事も!】
デヴィ夫人×辛酸なめ子対談「日本には、ホントのセレブはいないと思いますわ」
「パリス・ヒルトンは女子の憧れ!」だけど……生きる集金装置”セレブの作られ方”
コラムニスト・辛酸なめこ×旧皇族・竹田恒泰「天皇が鬼になるなんて失礼じゃないですか?」

最終更新:2011/09/06 23:00
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  3. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  4. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  5. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  18. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  19. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン