サイゾーウーマン海外たい焼きでバンドが解散!? 愛すべき親日家セレブベスト5を発表! 海外 真の日本好きは少ない? たい焼きでバンドが解散!? 愛すべき親日家セレブベスト5を発表! 2010/10/11 08:00 セレブジョン・メイヤートム・クルーズレディー・ガガスティーヴン・タイラーグウェン・ステファニーランキング 毎年、数多くのハリウッドセレブが映画・海外ドラマのプロモーションやコンサートなどで日本を訪れ、先日、「日本嫌い」と言われていたジュリア・ロバーツもとうとう来日した。ジュリアはともかく、彼らの多くは会見や取材で「日本大好き! 日本食大好き!」と言うが、単なるリップサービスであることがほとんど。スシ、サムライ、スモウしか知らないセレブがいまだに多く、真の親日家は少ないとされている。 しかし、中には日本人以上に日本を理解しているセレブも少なくない。今回は、そんな日本好きセレブの「ちょっと意外なエピソード」に基づき、「親日家セレブ・ベスト5」を勝手にランキングしてみた。 第5位 トム・クルーズ 最新主演映画『ナイト&デイ』のジャパンプレミアで、「日本には特別な絆を感じる」とスピーチしたトム・クルーズ。その絆を特に感じるのは、日本のサラリーマンなのだとか。90年代に来日したとき、時差ボケに苦しみ「真夜中にこっそりホテルを抜け出して、小雨が降る中、街を歩いた」トムは、サラリーマンが飲食店(恐らくファミレス)から出てくるのを見て、「夜中の2時に雨の中を歩く背広姿の彼を見て、自分とシンクロするような、不思議な気持ちになった」そう。このことがきっかけとなり日本人の気質に興味を持つようになり、映画『ラストサムライ』で理解を深めたと語っている。ちなみに着物が大好きで、「着物よりも着心地のよい服はない」と発言している。 第4位 グウェン・ステファニー 『Harajuku Girls』という曲を大ヒットさせ、世界に「原宿とはどんなところか」「原宿の娘たちはどんな子たちなのか」を発信したグウェン・ステファニー。1996年に彼女がボーカルを務めていたバンド「ノー・ダウト」の日本初公演の合間に訪れた原宿で、「これまで見たことがないユニークな女の子たち」の虜になったグウェンは、原宿ガールズという4人の日本人ダンサーを引き連れソロ活動を開始。サンリオと提携し、「原宿ラバーズ」というファッションブランドも立ち上げた。彼女の日本女子への愛は止まることを知らず、「欧米人は日本の女の子たちへの間違った固定概念を持っている」「彼女たちを見下し、あざけ笑うことが多い。本当にびっくりだわ。程度が低すぎて」と、日本の女の子たちの良さやパワーを「もっと理解するべき」と発言している。 第3位 スティーヴン・タイラー 日本の音楽番組で、ポケットから突然たい焼きを取り出し、ムシャムシャ食べるほど、たい焼き好きなスティーヴン・タイラー。彼だけでなくエアロスミスのメンバー全員がたい焼き好きで、日本公演終了後、大量に購入して帰国したことがあった。しかし誰かが機内で全て食べてしまい、それを知ったスティーヴンが大激怒。バンドは解散の危機に面したと伝えられている。 この話を聞いた日本のたい焼き機メーカーが、スティーヴンにたい焼き機をプレゼントしたため、今ではいつでも好きなときに食べられるとご満悦。ほかにもポンジュースが大好き頻繁に取り寄せていたりと、なかなかツウなスティーヴン。映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の主題歌『LOVE LIVES』を歌うなど、彼の親日ぶりはかなりのものである。 日本が好き過ぎてこんな表情に 第2位 レディー・ガガ 愛犬チワワに「原宿ビッチ」と名づけるミーハーなパリス・ヒルトンとは異なり、日本伝統の柴犬を飼い「シバイヌ」「ヨーコ」と呼んでいるレディー・ガガ。150万円する白のバーキンに、カタカナで「アイラブ リトルモンスター」と書き、東京駅で立ち食いソバを食べたるなど、親日家ぶりをうかがえるエピソードは数多くある。肩に「Tokyo Love」というタトゥーを入れているのも有名な話だが、実はこのタトゥー。アラーキーこと、写真家の荒木経惟に尊敬の意を表し彫ったものなのだ。 昨年の夏、『VOGUE HOMMES JAPAN』の特集で、ガガはアラーキーとコラボ。緊縛師により固く縛られたガガをアラーキーはさまざまな角度から撮影し、大きな話題を呼んだ。全裸で縛られたガガは「みな私のイメージを撮ろうとするのに、荒木は違った。私の魂を激写したの」「そんな人初めてだったわ」と感動。撮影後、アラーキーはポラロイドを手にとり「Tokyo Love」とサインしガガにプレゼント。このポラロイドをもとに、ガガは東京でタトゥーを入れたのだ。この撮影がきっかけで「内面に熱い思いを秘める」日本人への愛情がさらに深まったとガガはコメントしている。 日本ではジェニファー・アニストンの元彼として有名なジョン・メイヤー 第1位 ジョン・メイヤー 「現代の三大ギタリスト」の一人、ジョン・メイヤーは、「アメリカ以外で住めると思うのは日本だけ」と公言するほどの親日家。グラミー賞を獲得してからも、プライベートで何度も日本を訪れている。実は彼、高校生の頃に小田原の一般家庭にホームステイし、向上高等学校に短期間通っていた経験を持っている。3年前、ジェシカ・シンプソンとの交際を日本語で宣言し大きな話題となったが、「ジェシカはとても素敵な人です。一緒にいられて最高です」という言葉は丸暗記したものではなく、彼の心からの素直な気持ちだったのだ。 2年前に単独で日本を訪問した際には、六本木のクラブでナイトライフを楽しんだり、京都で精神的な癒やしを得たり、有楽町のビッグカメラで7時間以上過ごし「ビッグ、ビッグ、ビッグ、ビッグカメラの歌が頭の中でエコーしている」と笑ったり、滞在1カ月目にブログで「まだまだ帰りたくない。帰りのチケットはオープンのまま」と綴っていたほど日本を満喫していた。今年の春にも日本を訪れており、新作アルバム『Battle Studies』のCD+DVDエディションに、その時の様子が収められている。 次点で、日本人ストーカー被害に遭うまで大の親日だったブリトニー・スピアーズ、日本に来ると何もかもがおいしくて太るというジョディ・フォスター、ハリウッド・セレブの中で最初にキティラーだと公言したマライア・キャリー、日本で武道を学び最初の妻は日本人だったスティーヴン・セガール、親日というより日本オタクのクエンティン・タランティーノ、などなど。 セレブが真の親日なのか、ジャパン・マネー目当てなのかは、アメリカでのインタビューで日本をどう語っているか聞くとよく分かる。親日ぶっていても「日本人って変」と鼻で笑うセレブが多いなか、今回リストアップしたセレブたちは、日本を語るとき身を乗り出して熱弁するのが特徴!今後も、素晴らしいエピソードを生み出してくれること間違いないだろう。 「VOGUE HOMMES JAPAN」 ガガvsアラーキー 【この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます】 ・金が金を産む! 副業で大成功したセレブベスト5 ・いずれ美化される!? 反感を買った略奪セレブカップルのベスト5 ・オーランド・ブルームやリンジーを押さえた、ドケチセレブ1位は? 最終更新:2010/10/22 19:50 次の記事 ワーキングマザーは妄想!? 『バブル女は死ねばいい』の著者が一刀両断 > Facebook Twitter プッシュ通知を受け取る クリックしてプッシュ通知を有効にする クリックしてプッシュ通知を停止する アクセスランキング 海外 P・ディディ最年少被害者は9歳少年 P・ディディ、乱交パーティ明らかに クロエの顔が別人みたいに!? ジャスティン、ディディからトラウマの証拠? ベラの性的虐待の“後遺症”を語る リアリティ番組からポルノに転身 呪われたホラー映画7選 『NCIS』アビー、また暴力告発 『アメアイ』日本人出場者の不始末 民主党に嫌悪感を示す人続出 総合 スノがLDHへ! 『それスノ』がアツい 『白雪姫』、「レビュー爆撃」で不当な評価 男性アイドル生写真売り上げ3月ベスト10 B&ZAI、コンサート2公演でファン嘆き もうアプリ婚活飽きてきたな… ジュニア36名一斉退所の“異常事態” 成宮寛貴、俳優復帰作で見せた“二面性”の魅力 中居正広、がんではなかった 中居正広、24年前のスキャンダル 知性があるボーイズグループメンバートップ3 暮らしのおすすめ記事 400店舗突破で急拡大【丼丸】、「怪しい」といわれるワケは? 597円海鮮丼を食べてみた 食べ物 売上高25.5%増【ピエトロ】冷食、人気の「絶望スパゲティ」食べたら想像超えてた! 食べ物 カフェ再現レシピの【冷凍ダルゴナコーヒー】作ったら、ナニコレ……舐めたら激震走った! 食べ物 「大人のおしゃれ手帖」9月号付録、「フィンレイソン」ステンレスボトルは保冷力抜群だった! 100均・雑貨 【ガスト】平日限定、日替わりランチおすすめは? 月~金曜まで実食レビュー【2024年11月最新】 食べ物 暮らし一覧へ 男性アイドルのおすすめ記事 timelesz・菊池風磨、炎上した原嘉孝への“イジリ”を釈明も……ファンが今後を憂うワケ 菊池風磨 相葉雅紀が「うちに来てくれた」「軽くお茶した」と話した嵐メンバーとは? 相葉雅紀 キスマイ・北山宏光との破局理由は? 内田理央、“堕胎強要疑惑”のマイファス・Hiroと交際か 北山宏光 「なにわ男子・高橋恭平じゃなかった」と坂口杏里が落胆……コムドット“偽やまと”詐欺の全貌 高橋恭平 Sexy Zoneオタクのよしもと芸人・ながちが選ぶ、好きなダンス楽曲6選! timelesz 男性アイドル一覧へ