[ジャニーズ最新言行録]

「僕ノ英語、ワカリマスカ?」赤西仁が得意の英語でインタビュー

2009/07/24 08:00
akanishi0101.jpg
通訳なしはご立派です

 日本の芸能・文化を英文で紹介する、国内唯一の英文月刊誌「Eye-Ai」(株式会社リバーフィールド社)。過去には滝沢秀明やKAT-TUN・上田竜也などが取り上げられたことがあるのだが、発売中の8月号には赤西仁が登場。モノクロページでのインタビューに応じている。

 周知のとおり、「語学力を高めたい」と単身アメリカへ語学留学に旅立った経験をもつ赤西。帰国後も、バラエティで外国人のゲストと通訳を介さず会話したり、英語でソロ曲を作詞するなど、その語学力を発揮してきた。今回のインタビューでも、「緊張してます」「僕の英語、わかりますか?」とインタビュアーを気遣いつつ 、すべて英語で回答。雑誌には、赤西が語ったままの原文が掲載されている。

 インタビューのテーマとなったのはKAT-TUNの冠番組『カートゥンKAT-TUN』(日本テレビ系)。何度かリニューアルを経ている同番組だが、赤西が好きだったのは最初のシリーズ。

「”100Q”という100問の質問を通して、ゲストといろいろな話ができるのが楽しかった」
「自分たちの番組はもともとおもしろいと思うけど、もっとおもしろくしたい」

 と、番組にかける思いを真摯に語っている。また、ジョディ・フォスターやウィル・スミスなどハリウッド俳優と対話したのもこの番組でのこと。

「日本でかしこまった場での常套句があるように、英語圏でもインタビューの際の決まり文句があるみたいなんですけど、そんなこと知らなくて、大変でした」

 そういった流儀を知らされずにハリウッド俳優と対峙した赤西。その緊張と戸惑いはそうとうなものだったと思うが、オンエアで見る限り、彼らしいスタンスで会話していたようだったのはさすが。

 その他、赤西らしい会話が英文を通してもうかがいしれる「Eye-Ai」のインタビュー。国内の雑誌とは違うスタンスでのぞんでいるのも興味深いので、関心のある人はぜひ一読を。また、9月号はKAT-TUNが表紙を飾る予定。ぜひお見逃しなく!

『KAT-TUNライブ・ドキュメント・フォトブック”BREAK the RECORDS”』

中丸のバンジーも収録されてる?

amazon_associate_logo.jpg

【関連記事】 5人兄弟の次男・田中聖、3男が芸能人の弟としての苦悩を語る
【関連記事】 「○○でオレはコロリといっちゃう」上田竜也、セキララ恋愛告白
【関連記事】 お騒がせ赤西仁が子づくり宣言!「軽い女にはならないように……」

最終更新:2012/07/30 21:48

タレント112人の最新動向、CM契約社数、退所者一覧など随時更新

アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  4. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  16. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  17. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  18. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン