[TVツッコミ道場]

「他にもっとないの?」 ”芸人殺し”徹子に、さまぁ~ずがリベンジ!

2009/02/05 08:00
samalaszukamisa2.jpg
今年もDVDが次々に発売され、絶好調のさま
ぁ~ず。今度こそ、打倒・徹子なるか?

 2月1日、テレビ朝日開局50周年。

 そんなわけで、それを記念した各種特番・特集が1月末から組まれているわけだが、『徹子の部屋』も、そのひとつ。加えてこの日から番組開始34年目に突入ということで、2月2日からダブルでめでたいスペシャルウィークに突入した。

 今回ツッコませていただくのは、そんなスペシャルウィーク初日、2月2日ぶんの『徹子の部屋』。

 ゲストは、この日の夜が『Qさま!!』の特番放送日だった、さまぁ~ずと優香。さまぁ~ずと徹子といえば数年前、三村が「○○かよ!」というそのまんまツッコミでブレイクした時期に『徹子の部屋』に出演したことがあったのだが、そのとき「他にもっとないの?」「こういうのが面白いのね」と、ネタを言わされてはサンドバックのように叩かれ、ついには「……もう、ありません」と三村をうなだれさせたことを覚えている。このころから、「芸人殺し・徹子」という見方が、萌芽したかと思われる。


 しかし、今では『リンカーン』や『モヤさま』が絶好調だったり、さまぁ~ずもお茶の間の人気者。そんなリベンジマッチの空気も期待しながら番組を見てみると……。

「大竹さん。ボケご担当でいらっしゃる」

<徹子の法則→まずボケとツッコミの役割をハッキリさせる>こういう基本的なことから入るときは、だいたい徹子ペースで番組が進んでいきやすく、心配なムードに。

 本題に入る前に、34年目を祝うVTRコメントが、王さんと北島康介から寄せられ、これに徹子大興奮。たいそうご満悦で、

「もうこれで本当に終わってもいいぐらいね」

 終わっちゃったよ! そのあと、ようやく3人の話題に。子どものころの話題になったときに徹子が食いついたのが、大竹がお坊ちゃんで、バイオリンを習っていたというエピソード。「アナタがバイオリンをお弾きになるというので」と、バイオリンを取り出してきた。弾いてみろと。当の大竹はすでに及び腰で、それでも受け取ったのだが、リクエストされた曲は『徹子の部屋』のテーマ曲。そして、弾く大竹。

♪ギゴ~~ ギュル~

 ジャイアンの「ボエ~~」というか、伸びまくったテープのようなヘナッとした音。それでもなんとかワンフレーズ弾いたあと、今度は得意な曲として、『キラキラ星』を演奏。こっちはちゃんと形になっており、スムーズに曲が進んでいったそのとき。

「♪ハハハハ~ハァアアアア~~」

 徹子が、モーツァルトが編曲したバージョンだという、甲高い歌声で突如コーラス参戦。続いて三村にも同じように歌ってみろと振るのだが、

「ハハハッ! ハハッ」

 音楽性皆無。40過ぎのオジサンがバイオリンの隣で笑っているだけにしかならず、今回もやっぱりうなだれる三村。中盤までに大量リードを奪った徹子に、さまぁ~ず最後まで反撃できず、終了。

 34年目も、芸人殺しは健在です。
(太田サトル)

『さまぁ~ず×さまぁ~ず DVD-BOX』(初回限定版)

未放送分がまたオモシロイんです。

amazon_associate_logo.jpg

【関連記事】 「静止画像かよ!」食わず嫌い王で、さまぁ~ず三村フリーズ
【関連記事】 「カーナビ持って走れ」 徹子のむちゃぶりに、間寛平惨敗
【関連記事】 愛犬の死やサギもネタに? 黒柳徹子が渡瀬恒彦相手に大暴走!

最終更新:2009/12/29 21:14
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  3. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  4. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  5. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  18. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  19. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン