サイゾーウーマン男性アイドルSTARTO(旧ジャニーズ)MCに向いてる若手ジャニは?【投票】 男性アイドル 【サイゾーウーマン世論調査アンケート】 若手ジャニーズでMCに向いてそうなメンバーは? ジャニーズWEST・King&Prince・Snow Man・SixTONES【サイゾーウーマン世論調査アンケート】 2020/10/26 12:30 サイゾーウーマン編集部 ジャニーズジャニーズwestKing&Prince みんなのコメント(1052件) 桐山照史(同) 全体を見渡せる器用さ、会話術、自分も楽しそう。 +0 -2 2020/10/26 23:04 桐山照史(同) ターンテーブルでも卒なくこなし、明るく笑顔が良い、朝ドラでも、演技が最高でした +1 -1 2020/10/26 23:02 小瀧望(同) ワード、間、笑いのセンス抜群! +1 -1 2020/10/26 23:01 深澤辰哉(同) 周りをよく見て話を振っているところ! +1 -9 2020/10/26 23:01 阿部亮平(同) 話し方、コメントが的確。周りをよくみている +2 -10 2020/10/26 22:59 桐山照史(同) 少クラとかほかの番組とかでよくMCをしてたから。 +1 -2 2020/10/26 22:56 永瀬廉(同) ラジオでのトークが毎回面白い +1 -4 2020/10/26 22:56 田中樹(同) いつもMCをしてメンバーをまとめていて、Jrチャンネルの発表する時もMCだったので、凄く上手いからです。 +11 -5 2020/10/26 22:56 平野紫耀(King & Prince) 台本を丸おぼえができるのは才能 +6 -4 2020/10/26 22:55 桐山照史(同) 司会タイプ。話を回すのも上手でボケもツッコミも対応できる。 +1 -1 2020/10/26 22:55 田中樹(同) 実際にMCが上手いので。 +11 -5 2020/10/26 22:54 深澤辰哉(同) SnowManのYouTubeでも司会をしているから!!あと、SnowManの最年長でもあるしジャニーズ歴15年と長いから!! +0 -11 2020/10/26 22:54 深澤辰哉(同) 仕切りが上手だし、面白い!! +0 -10 2020/10/26 22:53 桐山照史(同) 頭の回転も早く、スムーズに場をこなしていきそう。 +3 -2 2020/10/26 22:53 重岡大毅(ジャニーズWEST) 面白さ 真面目さ フリがよさそう 笑顔で貫きとおせそう +0 -3 2020/10/26 22:53 桐山照史(同) 何をやらせても器用、柔軟性もあるから上手く回せると思います。 +2 -2 2020/10/26 22:52 中間淳太(同) 知識が豊富だし ジャニーズWESTのライブでもMCをやってるから +1 -1 2020/10/26 22:51 深澤辰哉(同) いい意味で他人への興味が薄くドライ。実際にどうかは分からないが、そうしたスタンスで番組進行ができるところが、どことなく中居正広味を感じさせる。 +1 -11 2020/10/26 22:50 永瀬廉(同) おバカしかいないキンプリをうまくまとめて、進めているから。 +2 -6 2020/10/26 22:46 向井康二(同) お笑いもできて失礼の無いように笑いの方に持っていったりきちんと紹介する時は紹介してのけじめも出来ると思うからです!!。 +5 -9 2020/10/26 22:46 深澤辰哉(同) 周りをみながら、気遣ってみんなに意見を求められる +0 -9 2020/10/26 22:45 桐山照史(同) ベテラン感がすごい! 明るくて聞き上手だし、笑いも取れて最高です!! +2 -1 2020/10/26 22:44 桐山照史(同) 安定したトークスキルと笑いのセンスがあるから +2 -1 2020/10/26 22:44 桐山照史(同) 相手の良さを引き出す話術や大人数でもそれぞれに話を振れる技術はベテラン勢にも引けを取らないと思います。 +2 -1 2020/10/26 22:42 桐山照史(同) ボケもツッコミもできるオールマイティ。気遣い気配りができるため、共演者に話を振るのが上手いと思う。あの笑い声はきっとスタジオを笑顔にする! +2 -1 2020/10/26 22:42 桐山照史(同) 笑いも、相手の説明も出来、フリも上手く安心してMCが見れる。 +2 -1 2020/10/26 22:42 永瀬廉(同) スラスラと次の言葉が出てくる。話題も豊富、話も退屈しない。 +23 -24 2020/10/26 22:39 髙地優吾(同) 長年、スクール革命で培ってきた力があるから、バラエティ番組とか物怖じせず行けるかも。 +38 -20 2020/10/26 22:39 中間淳太(同) 賢いから +37 -7 2020/10/26 22:37 中間淳太(同) 頭の回転も早いし、トークも上手いから。 +42 -7 2020/10/26 22:37 森本慎太郎(同) SixTONESの前だと、ふざけて、もちろん他でもふざけるんだけど、しっかりと周りを見てて、コメントも意外としっかりしているから +29 -22 2020/10/26 22:34 田中樹(同) じゅったんは、あのくせ者揃いのSixTONESをしっかりまとめ、今までJr.をまとめてきていたから!人を生かすのが上手だと思うなぁ! +59 -23 2020/10/26 22:31 向井康二(同) 頭の回転が早く、ツッコミが的確で面白いからです。 +25 -25 2020/10/26 22:31 田中樹(同) オールナイトニッポンのメインを務め、メンバー全員をうまくまとめる。 ラップチャレンジのとき、ファンのためにたくさん努力した姿が共感もてます。 プロ野球のゲストで分かりやすくメンバー紹介してくれたり、SixTONES愛がたくさん伝わる。ライブdvdのMC、YouTubeなど最高です。田中くんの努力はすごい。 中居くんみたいなマルチなMCでSixTONESをうまく引き出してほしいです。らびゅ~!! +62 -19 2020/10/26 22:31 永瀬廉(同) どんなボケにも関西弁で突っ込んでくれる +19 -25 2020/10/26 22:30 深澤辰哉(同) すのちゅ〜ぶの仕切り最高!! +19 -31 2020/10/26 22:29 深澤辰哉(同) いつもYouTubeでまとめているから。他グループからの信頼も強い。 +21 -30 2020/10/26 22:25 永瀬廉(同) グループの中でMCもやっており頭の回転が早く 瞬時にツッコミを入れたりかと思えばたまにでる天然がまたギャップでいい!、 +15 -20 2020/10/26 22:24 平野紫耀(King & Prince) ザ少年倶楽部でお手紙読むコーナーで、凄く軽快に話を繰り広げられてて心地よく感じるから +16 -24 2020/10/26 22:24 桐山照史(同) 頭の回転が早くとっさに対応が出来るし、何より人に対して嫌な言葉を言わないので。 +62 -5 2020/10/26 22:24 向井康二(同) 雰囲気を良くしてくれそう +24 -22 2020/10/26 22:24 深澤辰哉(同) フォローが神。裏方のまわりかたに爪痕をオシャレに残す。天才だと思う。 +23 -26 2020/10/26 22:23 阿部亮平(同) 頭いいので機転がきくとこがいいと思う +17 -19 2020/10/26 22:23 中間淳太(同) 豊富な知識と天性の突っ込み力で上手く場を回すことが出来る。何より人を傷つけるような発言をしない育ちの良さがお茶の間に受けると思う。 +42 -4 2020/10/26 22:15 桐山照史(同) ベテラン感がすごいから +41 -5 2020/10/26 22:15 桐山照史(同) トークがうまい ツッコミもボケもできる 空気をよむのが早い つられる豪快な笑い声 +55 -5 2020/10/26 22:11 中間淳太(同) ジャニーズWESTのまとめ役!個性超強めの彼らをまとめられる淳太くんならどんなハプニングにも対応できる、最高のMCになれると思います。 +42 -4 2020/10/26 22:08 桐山照史(同) 人の懐に入ることがうまいからです。 +47 -4 2020/10/26 22:08 深澤辰哉(同) Snow ManのYouTubeでMCを担当することが多く、それをみて面白くて上手だと思うから +19 -25 2020/10/26 22:07 桐山照史(同) テンポよく回しているのをよく見るし、周りの共演者をひきたてているのを見ます。 +49 -5 2020/10/26 22:03 前のページ1314151617次のページ 楽天 ジャニーズ WEST LIVE TOUR 2019 WESTV!(DVD 通常仕様) 関連記事 ジャニーズWEST・桐山照史、『ヒルナンデス!』に関する“禁止令”出される!? ロケで「クソー!」と咆哮したワケKing & Prince・永瀬廉主演映画『弱虫ペダル』撮影中止説を公式否定も、「ファンのマナー悪すぎ」と物議『俺のスカート、どこ行った?』King & Prince・永瀬廉の突然の涙に「謎すぎる」と視聴者困惑Snow Man、初日65万枚売り上げでKing&Prince超え! 「売り方セコい」「気に食わない」とジャニーズファンから非難の声もSixTONES・京本大我、桜井和寿&桑田佳祐から楽曲提供!? 森本慎太郎が「うそ~!」と絶叫したワケ 次の記事 「リンネル」12月号付録レビュー >