男性アイドル
[男性アイドル最新言行録]

Snow Man・宮舘涼太、「同じ画角に」「肉眼で見せてくださって」――国立競技場公演に木村拓哉&亀梨和也登場の興奮やまず

2025/05/06 19:00
サイゾーウーマン編集部

サイゾーオンラインより】

Snow Man初の国立競技場公演にて。中央が宮舘涼太(写真:サイゾーウーマン)

 Snow Man・宮舘涼太がパーソナリティを務めるラジオ番組『宮舘涼太のロイヤルサロン』(TBSラジオ)。5月4日放送回では、所属事務所・STARTO ENTERTAINMENT(以下、STARTO)の大先輩・木村拓哉と亀梨和也がSnow Manのスタジアムライブ『Snow Man 1st Stadium Live Snow World』に“登場”した際の心境を語る一幕があった。

目次

Snow Man・宮舘涼太、国立競技場公演を振り返り「本当に申し訳ない」
宮舘涼太、木村拓哉&亀梨和也が揃うのは「あのタイミングしかなかった」
亀梨和也、Snow Manの国立競技場公演の裏側明かす

Snow Man・宮舘涼太、国立競技場公演を振り返り「本当に申し訳ない」と語ったワケ

 Snow Manは、4月19、20日にかけて東京・国立競技場(以下、国立)で初のスタジアムライブを開催。2日目は全国の映画館でライブビューイングが実施され、国立の来場者だけでなく、各地のファンが生中継で公演の模様を楽しんだ。

 そんな中、各会場を大いに沸かせたのが、大量の水を使用した演出のため、ステージ上に残った水を拭く“モップ隊”としてサプライズ登場した木村と亀梨だった。

 今回のラジオでは、宮舘がリスナーから届いた「モップ隊にまさかの木村さんと亀梨さんが登場したことも驚きました。ライブ後などでお二人とのエピソードがあれば教えていただきたいです」といったお便りを紹介。

 そして、まずは「みんなと一緒にライブを作り上げることができて、僕はもう本当に感無量でね。本当に涙を流す場面も、ちょっとお見苦しい部分ではありましたが、見せてしまう部分もありましたけれども……」と振り返った。

 また、木村と亀梨の登場に関しては「ほんっとうにすごくありがたいことではありました」としみじみ話しつつ、「何より、僕は本当にこの事務所に入るきっかけとなったのが木村拓哉さんでありますし……。本当に小さい頃からね、親を引き連れて『ロングバケーション』(フジテレビ系、1996年4月期に放送された木村と山口智子主演の連続ドラマ)のロケ地だったりとか、巡ったりとかもしましたし」と、過去にドラマの“聖地巡礼”をするレベルの木村ファンだったことや、SMAP時代の木村のソロ曲「One Chance!」(2014年リリースのアルバム『Mr.S』収録曲)に「心を救っていただいた場面も何度もありましたし」と明かした。

 そんな宮舘は2005年10月に事務所入所後、亀梨と出会い、「この人みたいになりたい」と、木村に続く“憧れの先輩”ができたという。

「この人みたいになってデビューをして、みんなに幸せを与えられる存在になりたいんだと思い続けて、デビューさせていただきまして。本当、そのお二方が……。ちょっと、ファンの方の目線になってしまうからね、本当に申し訳ないんですけど。そのお二方が、ステージ上に揃ってるわけなんですよ、まずね! 僕はそこに、泣いたね! 僕はそこに涙を流したね!と、興奮気味に20日の公演を回顧した。

Snow Man・宮舘涼太、木村拓哉&亀梨和也が揃うのは「あのタイミングしかなかった」

 さらに、「同じ気持ちの方はたくさんいらっしゃると思う」と前置きした上で、「(木村と亀梨が)同じ画角に収まっている。TBSで言うと、『MR.BRAIN』(09年5~7月放送)以来なんですよ。木村拓哉さん主演のドラマのゲストに亀梨くんが出た時以来」ではないかと指摘。

 そして、大好きな2人のツーショットを目の前で見られた感動がよみがえってきたのか、「本当に『ありがとうございます』という言葉とともに、『ありがとうございます』って、モップで床を拭いてくださったこともそうなんですけれども、“同じ画角で宮舘の肉眼で見せてくださってありがとうございます”っていう。ダブル感謝」と感慨深げに語った。

 なお、亀梨は3月31日をもってSTARTOを退所しているだけに、「どう頑張っても、あのタイミングで揃う2人っていうのは、もうそこでしかなかったわけですから」と説明しながら、「そこに立ち会えっ……ってか、よくよく考えたら俺らのライブだよな。ハハハハ(笑)。あれっ? ちょっと待って、我に返ろう」と取り乱す場面も。

 最終的に宮舘は「ステージに上がってくださって、同じステージ、そして同じ空気、僕の肉眼にこの2人を心と脳内のフィルムに焼き付けてくれてありがとうございます」と、先輩2人に感謝を述べたのだった。

「気品のある“ロイヤルキャラ”でおなじみの宮舘は、常に凛としている印象が強く、コンサートやテレビなどで涙を流すことはあまりないだけに、国立の2日目で涙を見せたことで、ファンの間では、『舘様(宮舘の愛称)が泣くのは珍しい』『なかなか泣かない舘様がこらえきれずに涙目になってて、グッときた』などと驚く声がSNS上に寄せられていました。初の国立公演が実現したという喜びもあったのでしょうが、自身にとって大きな存在である木村と亀梨がタッグを組んでステージをサポートしてくれた場面を見て、思いが込み上げたのでしょう」(芸能ライター・阿部ベア氏)

亀梨和也、「約束をちゃんと果たせて良かった」――Snow Manの国立競技場公演の裏側明かす

 一方、亀梨もラジオ『亀梨和也のHANG OUT』(FM NACK5、5月3日放送)にて、ライブビューイングを鑑賞したというリスナーから「声出し禁止の映画館から思わず悲鳴に近い歓声が上がりました」との報告とともに、「モップ隊として出演する演出は、木村くんの申し出だったのでしょうか?」との質問が届き、国立公演の裏側に言及した。

 亀梨はリスナーの予想を「そう」と肯定しつつ、「もうなんか、“演出”ってことでもないよ。本当にもうその場で『カモン!』みたいな。(木村)先輩から『行くぞ!』みたいな。で、参加させてもらいました(笑)」と、ステージに上がった経緯をポロリ。

 モップがけが終わってステージ裏に戻ってきたところ、MCタイムでSnow Man・渡辺翔太が「先輩たちだから言いづらいけど、もしこれで拭きが甘かったら嫌だよね」と発言したところ、「拓哉くんがタオル、パンって出して、ポンってパスされて。『もう一回行くぞ!』みたいな」「『はい!』って言って、タタタタって、もう僕はついていくという……」とも述べ、2人は後輩の“悪ノリ”に付き合う形で再びステージに向かったようだ。

 なお、ライブ本番前には楽屋に行って差し入れを渡し、Snow Manメンバーとあいさつを済ませていたとのこと。その際、渡辺に「写真撮りたかったっすね」と言われたそうだが、亀梨は次の仕事の都合もあり、すぐに会場を後にしたという。

「一応、道中で『じゃね~』なんていうのは言ったんですけど、ゆっくり楽屋には行けなかったんですけど。(中略)でも約束通り、(Snow Man・目黒)蓮とも、舘っちょとも『見に行くよ』っていう約束をしてたので。約束をちゃんと果たせて良かったなと思うし、僕にとってもすごく良い時間を過ごさせてもらいました」と振り返りながら、「この後、まだスタジアムツアー続きますので、頑張ってほしいなと思います」と、後輩に温かいエールを送っていたのだった。

 Snow Manは6月7、8日に神奈川・日産スタジアムで公演を行うが、ここでも何らかのサプライズがあるのかどうか、注目が集まる。



サイゾーウーマン編集部

芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

X:@CyzowomanC

Instagram:@cyzowoman

オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン]

最終更新:2025/05/06 19:17
アクセスランキング
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト