[ジャニーズファン・最近のHOT TOPIC]

キンプリ・高橋海人、水族館でのバイトにテンションぶち上がり! サメのお世話も「めっちゃ怖くない!」

2023/10/24 15:58
福田マリ(ライター)
キンプリ・高橋海人、水族館でのバイトにテンションぶち上がり! サメのお世話も「めっちゃ怖くない!」の画像1
念願のアルバイトにチャレンジした高橋海人(右)(写真:サイゾーウーマン)

 King&Prince(以下、キンプリ)の冠番組『キントレ』(日本テレビ系)。10月21日放送回は、キンプリがアルバイトに挑戦する「バイトレ」がオンエアされ、高橋海人が水族館の仕事に挑んだ。

 もともと魚好きだという高橋。今回のバイトは「念願」だったそうで、ロケ開始早々大はしゃぎで「セルフズーム!」と言いながらカメラに近づき頭をぶつける始末。水族館は「小さい頃から父親にめっちゃ連れて行ってもらっていて大好きで」と思いを明かし、「ぶち上がってます」と笑顔が止まらなかった。

 今回、高橋は「アクアワールド茨城県大洗水族館」でサメのお世話を中心にバイトすることに。それなりにサメに関する知識があるようで、大洗水族館で飼育しているシロサメについて「1回に2匹くらいしか子ども産めないんですよね」と言い、飼育員さんから「よくご存じですね」と驚かれる一幕もあった。

 そんな中、まずはサメに与えるエサの仕込みから開始。アジを三枚におろすことになったが、初めてアジをおろすという高橋はぎこちない手つきで、3分もかかってしまった。その出来は「初めてにしてはキレイ」と評価をもらったが、サメに使うアジは100尾いるため、3分はかかりすぎで、熟練の飼育員だと10秒でさばけるという。

 実際に飼育員のさばき方を見た高橋は、包丁を研いでもらい再挑戦し、今度は46秒でおろすことい成功。こうしてエサの準備を終え、サメ1匹1匹に丁寧にエサやりを行うことに。「めっちゃ怖くない! かわいいですね!」とサメに対しての愛着もさらに増したようだった。

 その後は朝4時30分に漁港に出勤し直し、今度は水族館のスタッフと漁師の船に乗せてもらい、サメの採取を行うことに。早朝のロケに高橋は「目バキバキっすね」と言いながらも表情は始終笑顔で、採取網については「海のガチャガチャだね」と表現し、「楽しみでしょ。過去一で楽しみかもしれない!」と漁へのワクワクが漏れ出していた。

 この日の目標はメジロザメの仲間を採取すること。漁を前に「ワクワクで寝られなかった」と明かしていただけに、漁でホシザメやメジロザメをゲットする様子は真剣そのもの。サメが弱ってしまわないようすぐに水族館の水槽に移す作業も真面目に行っていた。

 なお、今回採取したホシザメはお客さんにもお披露目されたとのこと。最後に高橋は「飼育員さんは水族館におけるめちゃくちゃ重要な、魚と同じくらい重要なロマンある職業」「より憧れが強まりました」との感想を述べたのだった。

 この放送にネット上の視聴者からは、「海人さんにぴったりのバイトレだったね」「本当にお魚や動物が好きなんだね〜」「海ちゃん、水族館バイトレ楽しそうで、こっちまでうれしかった!」などの声が集まっていた。



福田マリ(ライター)

福田マリ(ライター)

ジャニーズの話題を欠かさずチェックするため、日々グループのレギュラー番組のテレビ・ラジオをチェック。

最終更新:2023/10/24 15:58

タレント112人の最新動向、CM契約社数、退所者一覧など随時更新

海ちゃん×動物は癒しでしかない
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  4. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  7. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  18. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?