【雑誌付録レビュー】

「MonoMax」8月号付録レビュー! ナンガのショルダーバッグは、荷物整理がしやすいつくり

2023/07/14 14:00
amimeko(ライター)

「MonoMax」付録の「ナンガ」ショルダーバッグ、10個のポケットをチェック!

 そんな「ナンガ 10ポケットショルダーバッグ」の機能面で注目したいのが、10個のポケット。鍵やカードケースなどの小さなものから、500mlのペットボトルや長財布などの大きなものまで、きれいに整理して収納できます。

 まず、メイン室にはポケットが3つ。

「MonoMax」(宝島社)8月号付録「ナンガ 10ポケットショルダーバッグ」のメイン室の画像
メインには500mlペットボトルが入る(C)サイゾーウーマン

 前面にはポケットが4つ。

「MonoMax」(宝島社)8月号付録「ナンガ 10ポケットショルダーバッグ」の前面の画像
鍵や貴重品を入れるのにぴったり(C)サイゾーウーマン

 背面にはポケットが3つ。

「MonoMax」(宝島社)8月号付録「ナンガ 10ポケットショルダーバッグ」の背面の画像
右側の差し込みポケットは奥行きがある(C)サイゾーウーマン

 さらに、雨の日や水辺でのアクティビティ時でも安心の撥水加工が施してあるのも◎。

「MonoMax」(宝島社)8月号付録「ナンガ 10ポケットショルダーバッグ」の撥水加工の画像
しっかり撥水!(C)サイゾーウーマン

 とにかく、仕様にかなりのこだわりが感じられる今回の付録。ポケットが10個もあるので、荷物をしっかり整理でき、水にも強く、出し入れしやすいというかなりおすすめのバッグです。

 また、小さめのバッグだと、500mlのペットボトルを入れるだけでパンパンになったり、そもそも入りきらず、手で持つハメになったりと、困ったことが多々ありました。ですが、このバッグだとペットボトルを横向きですっぽり収納できるので、とても便利です。

 近所へのお出かけはもちろん、夏フェスにキャンプなど、大活躍してくれること間違いなしだと思います!

※サイズはライターが測っているため、実際とは異なる場合があります。



amimeko(ライター)

amimeko(ライター)

音楽が好きで、休日はライブやフェスに出かけることが多いです。多趣味なので時間が足りないことが最近の悩み。最近の雑誌の付録は侮れないですね!

最終更新:2023/07/14 14:00
バッグに入りきらなかったペットボトルってこの世で一番面倒だからね?