暮らし
人気回転寿司店のヘビーユーザーが調査!

くら寿司VSスシロー! 回転寿司店ヘビーユーザーが裏技「海鮮丼作り」に挑戦、どちらが盛れる?

2023/07/09 16:00
satomi(ライター)

 皆さん、人気回転寿司店をもっと楽しむ“裏技”をご存じでしょうか? それは好きなお寿司で「海鮮丼」を作るというもの。今回、回転寿司店ヘビーユーザーが「くら寿司」と「スシロー」で海鮮丼作りに挑戦。どっちが盛れるか比べてみました!

人気回転寿司店で「海鮮丼」作りに挑戦!

写真AC より

 安くておいしいお寿司が気軽に食べられる回転寿司。期間限定商品や、お寿司以外のサイドメニューが充実しているので、飽きずに通えるのも魅力ですよね。

 筆者はそんな人気回転寿司店のヘビーユーザーなのですが、今回、よりおいしく楽しく食べられる裏技「海鮮丼作り」を紹介します! これは好みのお寿司を盛り合わせて海鮮丼にするというもので、通の間では知られた食べ方なんです。

<海鮮丼の作り方>
1.海鮮丼の器を手に入れる
2.好みのお寿司を注文する
3.器に酢飯のみ入れる
4.美しく盛る

 「くら寿司」と「スシロー」で、予算1,000円のもと、それぞれ海鮮丼を作り、どちらが盛れるかを比べてみました!

「くら寿司」で海鮮丼を作ってみた

ガチャも人気! 「くら寿司」(C)サイゾーウーマン

 まずはくら寿司から。注文したのはこちら!

・くら出汁:120円 × 1杯(120円)※税込、以下同
・お寿司:115円 × 7皿(805円)

合計:925円

 まずは海鮮丼用の器をゲットしなくてはなりません。そのために「くら出汁」をオーダーします。優しい味わいがおいしい「くら出汁」、できればゆっくりいただきたいのですが、今回欲しいのは器……!

「くら出汁」を飲む!(C)サイゾーウーマン

 一気飲みするのももったないので、中身を湯呑へ移させてもらいました。この方法なら、海鮮丼をいただきながら、おいしい出汁が楽しめますよ◎

「くら寿司」の寿司が続々到着(C)サイゾーウーマン

 注文したお寿司が続々やってきました! 今回チョイスしたのは計7皿。「大葉真いか」「えび」「サーモン」「つぶ貝」「まぐろユッケ」「まぐたく軍艦」「極み熟成漬けまぐろ」。ちょっとつまみたくなる気持ちをぐっと堪え、彩りを見ながら、盛り付けていきましょう。

「くら寿司」で海鮮丼を作ってみた(C)サイゾーウーマン

 よく考えたら、自宅で海鮮丼を作る機会はあまりないだけに、楽しくなってきました♪

完成! くら寿司」の手作り海鮮丼(C)サイゾーウーマン

 完成です!! 彩りを意識しつつ、おいしいことが一番だと思ったので、好きなネタを入れました! この「海鮮丼」と「出汁」で合計925円でした。

アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 耽溺ホテル~5年ぶりの再会、抱かれたらもう逃れられない~
  3. エッチな小西さんと陰キャラな内田さんの社内恋愛事情~地味な経理男子の身体はXLサイズでガテン並み!?~
  4. 幼なじみアイドルは初恋を手放さない~深夜2時の甘とろマネジメント~
  5. 硬派な漁師は妻(偽装)を隙あらば抱きたい
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト