サイゾーウーマンコラム仁科友里「女のための有名人深読み週報」中田敦彦、愛される悪役に足りないもの コラム 仁科友里「女のための有名人深読み週報」 中田敦彦は、なぜ粗品を味方と勘違いしたのか? 彼が「愛される悪役」になるために足りないもの 2023/06/08 21:00 仁科友里(ライター) コラム 中田敦彦は社交辞令と本気の発言を見分ける能力が足りていない 人はオトナになると、社交辞令を言うようになる。初対面で何を話したらいいのかわからない時、雰囲気を和らげるため、また相手を喜ばせるために、それほどその人の仕事について知らなくても「いつも見ています」くらいのことを言うし、言われたほうも「いつもじゃないだろ」と思いながらも、「うれしい、ありがとう」と返す――これは日常的にあることだ。 真実でないことを言うのは、ウソだと言われてしまえばそれまでだが、人を陥れようとか騙そうという意図はないわけだから、これは罪のないウソだろう。 中田は、こういう社交辞令もしくは罪のないウソと、本気の発言を見分ける能力が足りないような気がする 。愛される悪役というのは、少ないながらも忠誠を誓っている味方がいて、本人が自分自身を犠牲にしてもその味方を守るというセオリーがあるが、社交辞令を真に受けてしまうようでは、本当の味方を見つけることができないだろう。 それでは、どうして中田は社交辞令や罪のないウソと、本気の発言の見分けがつかないのだろうか。それは、中田自身が“条件”で人を判断しているからではないか。 中田は粗品について語るとき、『M-1グランプリ』『R-1ぐらんぷり』の覇者であることを挙げている。中田自身がこういう業績にこだわり、そのブランド保持者に “片思い”をしているからこそ、粗品に「YouTube見てます」と言われ、望外の喜びを感じてしまい、「俺も好きだと思っていたが、向こうも好きでいてくれたんだ」とやや自分に都合よく解釈してしまったように思うのだ。 次のページ 中田敦彦は松本人志に憧れているのではなく、ブランドが欲しいだけ? 前のページ123次のページ 関連記事 中田敦彦、松本人志批判の“ヤな感じ”――強い者いじめに見えるワケ中田敦彦がテレビを面白くすると思うワケ――「誇大妄想的な一面を隠し切れない」彼の魅力中田敦彦より、藤森慎吾のほうが「生き残る」と思うワケ……オリエンタルラジオの「地味なほう」を考えるオリラジ・中田敦彦の「いい夫」エピソードに見る、「仏作って魂いれず」の妙な夫婦関係オリラジ・中田敦彦、“天狗”といわれるコメンテーターぶりに見る「受験生メンタリティ」