暮らし
						【調味料ソムリエのおすすめ】
		MCTオイル、ダイエットに効果ある? 朝食にプラスするだけ! ちょい足しレシピ3選を紹介
2023/01/11 19:00
						
					アボガドボート
アボカドはバランスの良い栄養素を豊富に含んでいながら、糖質は低めです!
| 材料 | 分量 | 
| アボカド | 1個 | 
| 豆乳ヨーグルト | 1個 | 
| グラノーラ | 適量 | 
| レモン | 適量 | 
| MCTオイル | 小さじ2 | 
(分量は2人分)
【作り方】
(1)アボカドは縦半分に切り、種を取る
(2)アボカドの凹にグラノーラと豆乳ヨーグルトを加える
(3)レモンを絞り、MCTオイルをかける
ごぼうとひじきのもち麦リゾット
もち麦やごぼうなどの食物繊維の豊富な食材で整腸を!
| 材料 | 分量 | 
| もち麦 | 100g | 
| ごぼう | 10cm | 
| にんじん | 4cm | 
| 芽ひじき(乾燥) | 3g | 
| じゃこ | 10g | 
| 万能ねぎ | 適量 | 
| MCTオイル | 小さじ2 | 
| だし醤油(A) | 大さじ2 | 
| 水(A) | 400ml | 
(分量は2人分)
【作り方】
(1)ごぼうとにんじんは、小さめのさいの目切りにする
(2)鍋に軽く洗ったもち麦、(1)、(A)、芽ひじきを入れて、中火にかけ、煮立ったら弱火にして20分ほどフタをして煮る。途中、焦げ付かないように混ぜる
(3)じゃこを加えて火を止め、フタをして3分ほど蒸らす
(4)器に盛り、小口切りにした万能ねぎとMCTオイルを加える
*だし醤油の量は、お好みで調整してください。
*出来上がり後、少し時間を置くともち麦が柔らかくなります。
カリフラワーとアーモンドのスイートチリソース和え
旬のカリフラワーはカリッとした食感、甘辛の和え物!
| 材料 | 分量 | 
| カリフラワー | 60g | 
| スイートチリソース | 大さじ1 | 
| アーモンドスライス | 適量 | 
| MCTオイル | 小さじ1 | 
(分量は2人分)
【作り方】
(1)カリフラワーは小房に切り分けて、スイートチリソースを加えて混ぜる
(2)お好みで砕いたナッツを散らし、MCTオイルを回しかける
*新鮮なカリフラワーは生で食べられますが、電子レンジなどで軽く加熱してもおいしいです。
最終更新:2023/01/11 19:00