コラム
BTS5万人釜山コン、参戦レポート【後編】

BTS釜山コンサート、各国ARMYの怒号が飛び交う地獄と天国を見た! 子持ちライターが現地参加レポ

2022/10/26 18:00
有屋町はる
『WORLD EXPO 2030 BUSAN KOREA CONCERT BTS <Yet To Come> in BUSAN』会場(撮影:有屋町はる)

 『WORLD EXPO 2030 BUSAN KOREA CONCERT BTS <Yet To Come> in BUSAN』(以下、釜山コン)の開催を1週間後に控えた10月8日、韓国の音楽授賞式『2022 THE FACT MUSIC AWARDS』(以下、TMA)が、ソウルのオリンピック体育競技場で3年ぶりに有観客で開催。BTSも2曲を披露し、大賞を含む7つの賞を受賞しました。

 Mattが1列目ど真ん中で観戦したという自慢や、平子理沙や橋本梨菜、レペゼン地球、ローランドなど謎の人選で招待された日本人が、各々のSNSで報告していた一方で、またもや荒れていたのはARMYたちです。

 TMAに参加していた日本人ARMY(以下、イルアミ)に対し、韓国人ARMY(以下、本国アミ)から批判が殺到していたというのです。

 頭上にスマホをかかげての観覧や、曲中のコールをまったく叫ばないどころか、メンバーへの名前への掛け声すらない始末、などなど。

 この頃には、釜山コン当選者専用のオープンチャットは、1〜8まであるスタンディング席のブロックごとに分かれており、筆者がいたグループにも学級委員がやってきました。

<今回のTMA、イルアミめちゃくちゃ叩かれていますよ(中略)やることありますよ、イルアミ…。毎日毎日聴いていれば、耳が覚えるんです。口ずさめるようになるんです。>

 つまり、オムツ云々言う前に、新規勢は曲を覚えて掛け声もすべて丸暗記しろと。楽しむよりもマナーと統率を遵守せよと。

 うぜえ。と、思ってしまった筆者はARMYの風上にも置けませんでしょうか。

BTS、東京ドームでサプライズ合唱企画のはずが「し―――――ん」

 筆者には、2018年11月に、初めてBTSのライブに参戦したときの苦い思い出があります。K-POPアイドルのライブが初めてだった筆者は、事前にTwitterでローカルルールを調べまくっていました。するとなにやら「アンコール中、メンバーに向けてサプライズで合唱企画をやります! だから通常のアンコールの呼びかけは絶対に行わないでください!」というアナウンスがTwitterに上がっていました。

 当日、素直に従おうと思った筆者。でも、待てど暮せど合唱の合図もなく、声も聞こえてこない。かすかに「るるる〜〜」みたいな、東京ドームのドアの隙間から風が通り抜けたかな? という音は聞こえてきます。

 結局、アンコールの時間中、マッジで、し―――――んとしたまま時間がすぎ、し―――――んとしたままの会場に、気まずそうな表情のメンバーが戻ってきたのです。

アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 耽溺ホテル~5年ぶりの再会、抱かれたらもう逃れられない~
  3. エッチな小西さんと陰キャラな内田さんの社内恋愛事情~地味な経理男子の身体はXLサイズでガテン並み!?~
  4. 幼なじみアイドルは初恋を手放さない~深夜2時の甘とろマネジメント~
  5. 硬派な漁師は妻(偽装)を隙あらば抱きたい
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト