サイゾーウーマンコラム仁科友里「女のための有名人深読み週報」清原元妻にチャンス到来のワケ コラム 仁科友里の「女のための有名人深読み週報」 清原和博の元妻・亜希がバラエティ出演! 「過去」をイジられる彼女が、テレビ界で活躍しそうなワケ 2022/07/14 21:00 仁科友里(ライター) 女のための有名人深読み週報 清原和博の覚醒剤逮捕で非難された亜希 「あんな時、こんな時」が具体的にいつを指すのかについては、番組内で掘り下げられなかったが、亜希の20年間を振り返るのなら、どうしても思い出されるのが、元プロ野球選手・清原和博氏との離婚だろう。 離婚後に清原氏は覚醒剤取締法違犯で逮捕された。自分でしたこととはいえ、清原氏は球界のスーパースターから犯罪者に“転落”したわけだ。亜希としては、「もう別れたのだから、関係ない」と言いたいところだろうが、彼女の場合、「球界のスーパースターの妻」であることは、ほかのタレントとの差別化につながるブランドだったろうから、仕事にも少なからず影響が出たのではないか。 当時、Yahoo!ニュースのコメントでは「亜希は夫の薬物をなぜやめさせられなかったのか」といった書き込みがあった。薬物依存症は病気で、シロウトがどうにかできるほど甘い問題ではない。そのことを知らないがゆえのコメントといえるが、確かにひと昔前なら、このように「夫を正せなかったのは、妻が悪い」と非難され、テレビも亜希をあまり使いたがらなかったかもしれない。 しかし、時代は確実に変わってきている。先ほど、“抜け感”によって人に親しみを抱かれることが人気者の条件になったと指摘したが、テレビもそういった人物を積極的に起用する方向にシフトしているように見える。もしそうなら、「大選手の妻」よりも、「何かあった人」という“抜け感”のある現在の亜希のほうが、視聴者の心をつかむだろう。今回のように、共演者から「意地悪を言われる」ことも、タレント活動にはプラスといえるのではないか。 おしゃべりなタイプではなさそうだが、ファッションや料理、子育てなど話の引き出しを多く持つ亜希。「偉大な野球選手の元妻」から、「あの人の元夫は、昔は偉大な野球選手だったんでしょ?」と言われる逆転現象が起きるのは、そう遠くなさそうだ。ぜひ頑張っていただきたい。 前のページ12 仁科友里(ライター) 1974年生まれ、フリーライター。2006年、自身のOL体験を元にしたエッセイ『もさ子の女たるもの』(宙出版)でデビュー。現在は、芸能人にまつわるコラムを週刊誌などで執筆中。気になるタレントは小島慶子。著書に『間違いだらけの婚活にサヨナラ!』(主婦と生活社)、『確実にモテる 世界一シンプルなホメる技術』(アスペクト)。 記事一覧 X:@_nishinayuri 最終更新:2022/07/14 21:00 楽天 亜希のことば 私を笑顔にしてくれるヒト・コト・モノ 里田まいよりビッグウェーブ来てるよ 関連記事 『週刊さんまとマツコ』めるるを当てこする菊地亜美に見る“悪い思い込み”『上田と女が吠える夜』今もなお「結婚で女の友情が崩れる」エピソードが出てくるワケ花田優一のビッグマウスに見る「焦り」と「さみしさ」『しゃべくり007』北斗晶は、“やりすぎ”な姑!? 長男プロポーズへの介入に思うこと『ロンドンハーツ』モグライダー・ともしげに見る「笑える性格の悪さ」の条件 次の記事 NEWS・増田『旅サラダ』代役の裏側 >