中学受験のせいで離婚危機! 「程度の低い大学出」の妻に任せたのが間違いだった!?
ところが、難関中学は授業進度も早く、中1の冬には早くも成績下位という深海層に潜るようになっていき、中2の1学期末の面談で「併設高校へ進学できるかは微妙」とのお呼び出しを母子そろって受ける始末。
「もともとギリギリの合格ではあったんです。スタートが遅かったせいもあり、塾に家庭教師にとお金もかかって大変でした。でも、私はとにかく豊を女子がいない環境で、できれば偏差値の高い学校に入れようと、その方が変ないじめはないだろうとの一心で豊にかかりきりになっていたんですよね……。B中学にさえ入れば、バラ色の未来が待っていると思っていたのですが……」
豊くんには何としても奮起してもらい、併設高校へ進学させようと留美子さんは家庭教師を依頼することにしたという。
ところが、中学受験費用を自身の貯金から捻出してしまった留美子さんには、払えるものがなく、仕方なく夫の茂さんにお願いしたところ、答えはNO。
「主人はこう言ったんです。『馬鹿に払う金はない! 今の学費ももったいない。公立に転校させろ! 俺は前から、私立中学に入ってくれとは一言も言っていない』と。豊の中学受験の頑張りを見ていたら、せっかく受かったB中学を退学しろなんてことは言えないはずです。さらに、許せないことを言いました。『程度の低い女子大出のオマエに教育を任せていたから、豊がダメな人間になってしまった』と……。主人は豊がB中学に合格した時は自分が入学したかのように有頂天だったんですよ。主人の中では、豊がうまくいっている時は自分の手柄、うまくいかないのはすべて私のせいなんです」
そんな中、留美子さんの家庭に大激震が走る。茂さんの浮気が判明したのだ。
「それまでも、休みの日に出勤するというような、おかしいなって思うことは多かったんです。もしかして、誰かと私を比べているのかな? って思ったことも……。でも、豊のいじめから始まって、中学受験、さらにはコロナ禍でB中学の勉強についていけないなど、落ち着かない日々の連続でしたし、正直、主人とは話すこと自体を避けていた感じです。でも、まさか、大変な思いをしていた家族を長年、裏切っていたなんて思いもしませんでした」
茂さんはいわゆるダブル不倫。お相手は同業のキャリアウーマンだったそうだが、相手のご家族にもバレて修羅場に。留美子さんが言うには「おそらく(相手夫婦は)別れたと思いますが、もうどうでもいいです」。
留美子さんは今現在、豊くんとともに実家に身を寄せている。幸いにも実家が裕福だったこともあり、祖父母は茂さん抜きの娘と孫の帰還を喜んでくれているらしい。
「主人は、豊を公立でたくましく育てたかったようなんですが、主人いわく『オマエが聞く耳を持たなかった』と。自分だけが家庭内で『蚊帳の外』で寂しかったので『仕方なく不倫した』そうです。呆れちゃいますよね、家庭内のことは何一つやらなかったくせに、この言い分ですよ。主人は『戻ってきてほしい』と言っていますが、もう無理です。近々、調停が始まると思います」
実は「中学受験」がトリガーとなって、もともと不安定だった夫婦関係が崩れるケースは意外と多い。留美子さんのケースを見ても「夫婦道」は険しいのであるが、特に中学受験に参戦しようと考えているご家庭は、夫婦の教育方針の一致は不可欠であるということは申し添えておきたい。
なぜならば家族間の緊張が高い家で育つ子どもは精神的不安定に追い込まれやすいからだ。「中学受験をすると不仲になる夫婦が多い」という実感を持つ私から見ると、親の不仲は子の成長への悪影響でしかない。
まだ幼い子どもというものは実に健気な生き物で、両親の不仲を「自分のせいだ」と思い込みやすいので、なんとか家庭内のバランスを図ろうと子どもなりに頑張ることが多い。
子どもは誰しも、親の庇護がないと生きてはいけない。それゆえ、おちつかない家庭で育つ子ほど、両親の愛情を受けるために、実は声を潜めながらも親に気を遣っているということを私たちはもっと認識しなければならないと思っている。