サイゾーウーマンコラム叶井俊太郎「子育てブログ」映画『SNS −少女たちの10日間−』を見た小6パパの感想 コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 大ヒット映画『SNS −少女たちの10日間−』を見たけど、胸くそ悪すぎ! 小6娘の父として「女児マニア」に思うこと 2021/06/07 19:00 サイゾーウーマン編集部(@cyzowoman) ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 小学生女児が性的対象という成人男の感覚 そういえば最近、「わいせつ教員対策新法」が成立したとニュースで見ました。わいせつ罪などで逮捕された教師が免許を失っても、今までは3年たてば免許の再交付が可能、つまり復帰できてたそう。これも衝撃だけどな! 復帰したわいせつ教師が再犯する可能性は高いでしょ! というか、個人的には、3年で復帰できると知ってるエロ教師たちが犯罪を犯してたんじゃないかと思う。 でも今回の新法では、都道府県の教育委員会が免許の再交付を認めないケースもあるそう! このくらい厳しくしないと、絶対に教師のわいせつ罪はなくならないって! とにかく、小学生女児が性的対象という成人男の感覚がオレにはまったく理解できん。ココの友達にも見た目がかわいい子はいますよ。でもそれは性的対象として見ているのではなく、子どもとして「かわいい」と思うだけ。 この前の土曜日、夕方にココが遊んでいる公園に迎えに行ってココを探してると、同じ小学校の5年生女児4人が「ココパパ、なにしてんの?」と話しかけてきました。「ココを探してんだけど、見なかった?」と聞くと、「ココパパって声がシブいね」「声がいい!」と囲まれて、なぜかモテてた。が、オレとしては「はいはい! わかったから、あっちで遊んで来て!」というだけで、子どもにモテてても、まったくうれしくない。子どもたちにとっては、大人と同じような立場で話してみたいという成長過程の一つなんだろうけど、これもロリコンオヤジにはたまらない状況なんだろうな。マジで胸くそ悪いけど! 前のページ12 最終更新:2021/06/07 19:00 Yahoo 気をつけよう!SNS 1 SNSってなんだろう? / 小寺信良 〔全集・双書〕 ニュースみてると、男ってなんだろうって日々思わざる得ない 関連記事 公園で子どもたちに「おまえらどけ!」「邪魔するな!」いきなり怒鳴るじいさんに言い返した結果……「子どもの運動会は中止なのに、大人の運動会はやるのが納得いかない!」小6娘のオリンピック発言にビックリ中学で一緒になったら怖すぎる! ママ友から聞いた、モンスターペアレンツ列伝小5の娘、病院で「骨折」と判明!? スケボーで転んで「なんとなく手首が痛い」、全治1カ月の結果に……100円グッズで感動の「収納」体験! 片付けのプロに、新居を片付けてもらいましたよ! 次の記事 靴ギュウギュウの下駄箱に○○はNG >