大切なのは「自分の気持ちを表現すること」! 大人になっても難しい“表現力”と“想像力”を育てるには?
表現力、想像力を育てたいと思ったことはありませんか? 自分の感情を表現して他人に伝える力、他人の立場や気持ちを想像する力というのは、社会人になってから一層重要に感じるものですよね。こうした表現力、想像力を育てるには、音楽が助けになるかもしれません。
このヤマハ音楽教室の動画は、3歳の男の子・ねんしょうくんが、音楽を通してぷくぷくと想像力が育っていく様子を描いたもの。ヤマハ音楽教室で実際に使っている教材や楽曲が登場していて、楽しく明るい雰囲気が伝わってきますね。
3歳児の「おんがくなかよしコース」では、「うれしい」「かなしい」といった、さまざまな音楽の感情をとらえながら、聞くこと、歌うこと、そして楽器で表現することを楽しくレッスン。曲のイメージを膨らませることで、子どもたちの想像力や表現力を育んでいくんだそう。
3歳児は「イヤイヤ期」「反抗期」などが訪れる一方、「想像」や「空想」に夢中になり、想像力や感受性などが育つ大切な時期に当たるんだとか。ヤマハ音楽教室では、そうした子どもの発達段階に合わせて、その時期に伸びる力を効果的に育むレッスンを用意しています。
ヤマハが大切にしてるのは、楽譜通りに音楽を演奏できる演奏技術だけではなく、「音楽で自分の気持ちを表現できるようになること」。自分の気持ちを表現して伝える力は、大人になってからも大切なものですよね。自分の気持ちを表現する、相手のことを想像する。「おんがくなかよしコース」では、そんな力が育まれていきそうです。
また、子どもと2人で過ごす時間にマンネリを感じていたり、イヤイヤ期の子どもとの接し方に悩んでいた時に、音楽の習い事を始めたことで、保護者自身もリフレッシュできたり、育児に疲れ気味だった気持ちをリセットできた、という声もあるんだそう。
現在、無料体験レッスン・レッスン見学に参加すると、ミュージックユニット・ケロポンズとヤマハ音楽教室のキャラクターぷっぷるの「パノラマシールブック」をプレゼント中(※2021年5月まで、プレゼント品がなくなり次第キャンペーン終了)。気になる方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。