暮らし
伊藤まきの「お片付けSOS」相談!

キャンドゥ「レザー調トレー」が正解! カラボ「引出し収納ケース」、無印良品と100均のアレはNG!

2020/09/21 19:30
伊藤まき(収納ライター)

カラボの追加棚板(C)maki_organize

 ニトリの「カラボ 追加棚板」を356円(税込/ライター調べ)で用意しました。これで、カラボの高さ・空間を区切って、トレーの置き場所を作っていきます。

 実際に、どんな引き出しになるかカラボに入れてみましょう。

キャンドゥのトレー+棚板で完成!

1つの棚に、1つの収納ボックスが一番使いやすい!(C)maki_organize

 ニトリの「カラボ 追加棚板」に、キャンドゥの「A4レザー調トレー BK」を置いてみました。

 棚板で棚を増やし、トレーを置いたことで「カラボの引出し」が完成です。トレー内は、お菓子の空き箱などを使って仕切りを作れば、収納も簡単。トレーは、使わないときに重ねて収納できます。

 棚板を追加する方法は、戸棚やオープンラックにも通じるポイントです。下駄箱や食器棚、備え付けの戸棚など、棚と棚の間が高すぎるときには収納ケースを買うより「棚増し」のほうが空間を無駄なく使えます。

アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 耽溺ホテル~5年ぶりの再会、抱かれたらもう逃れられない~
  3. エッチな小西さんと陰キャラな内田さんの社内恋愛事情~地味な経理男子の身体はXLサイズでガテン並み!?~
  4. 幼なじみアイドルは初恋を手放さない~深夜2時の甘とろマネジメント~
  5. 硬派な漁師は妻(偽装)を隙あらば抱きたい
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト